ドラリオンを観ました。
こちら仙台では、23日から「ドラリオン」公演が行われています。
会場がすぐ近くということで開幕前夜の公開リハーサルに招待されました。
「ご理解とご協力を・・・」との理由での招待でしたが、確かに連日大きな音が
響いてきます。
これも慣れで、7月初旬の終わりを迎えたら寂しく感じるのでしよう。
観る前には、単純に子供の頃に観たサーカスの大規模なものと考えていましたが
まったく違ったものでしたね。
東洋風に見えても、どこか国籍不明の衣装や踊り、音楽、装置・・・。
それらが総合的に組み合わされて、息もつかせないテンポで演技が続いていきます。
ストーリーがあるのかもしれないけれど私にはまったく理解できず、ただあっけに
とられていたというのが正直なところかもしれません。