「金曜日プレステージ・告白SP」さとう宗幸さん
昨日(27日)、たまたまテレビのチャンネルを回したら、さとう宗幸さんが映っていました。
さとうさん(こちらでは宗さんと呼ばれています)の過去を再現ドラマ化していましたが、そのむさ苦しさについ笑ってしまいました。
中で語られた「NHKFMリクエストアワー」の数少ないリスナーの一人でした。
土曜日午後の3時間近い番組でしたが、聴取率が少ないために逆に自由な番組作りが出来ていました。
さとうさんの人脈の中から伊奈かっぺいさん始め当時ほとんど無名のゲストが出演したり、リスナーの常連がいたりと、内輪で盛り上がっているような番組でした。
ギターの弾き語りで歌われ続けていた「青葉城恋唄」がレコードになった時のリスナーの喜びようを今更ながら懐かしく思い出します。
まだ発売前のレコードからあの前奏部分を聴かされただけで、無邪気(?)に盛り上がったものです。
でも正直言ってあの前奏は、楽器はわかりませんが、いまひとつ違う気がしたものですが・・・。
全国的なヒットになって、さとうさんがメジャーになり、いつの間にか番組も消えてしまいました。
昨日の番組の中で、国鉄時代の仙台駅の正面やホームの写真が見られて懐かしく感じました。
ホームに「青葉城恋唄」が流れていたことが、つい最近のような錯覚を覚えます。
ついでに、「北の国から」(フジテレビ)の初回放送の頃、列車を乗り継いで(青函連絡船もあった当時)やっとたどり着いた富良野駅で、ドラマのテーマ曲(さだまさしさん)が流れてきて感動したことを思い出しました。
現在は、どうなっているのでしょうか。
青葉城恋唄/岩尾別旅情/萌ゆる想い![]() |
松島春秋![]() |
« 松山千春さんの入院を知って | トップページ | 久しぶりに「ハゲタカ」を観る »
「 音楽」カテゴリの記事
- 「SONGS」吉田拓郎~今だから人生を語ろう~(2016.09.11)
- SONGSスペシャル「吉田拓郎~風のように・・・なんて考えた事があったなぁー~」(2017.01.06)
- ボブ・ディランと「アヒルと鴨のコインロッカー」(2016.10.14)
- SMAP解散のニュースに・・・(2016.08.14)
- 荒木一郎さんの「空に星があるように」を聴く(2016.07.05)
「テレビ雑感」カテゴリの記事
- 「プレバト!!」2017年 月間最優秀賞(2018.04.15)
- 「相棒 season8」第3話“ミス・グリーンの秘密”<再放送>(2018.03.07)
- 「プレバト!!」フルーツポンチ・村上健志さんの句(2017.04.15)
- 「朝まで!ドキュメント72時間 2016」(2017.01.15)
- NHK「年末スペシャル 朝までドキュメント72時間」/2015(2015.12.31)