旬の花時計


過去記事一覧

  • 各カテゴリーページの
    最後をご覧ください。

月別・カテゴリー別バックナンバー

ブログ内検索


  • カスタム検索

参加ブログランキング

« 「相棒 season7」亀山薫役寺脇康文さんの卒業 | トップページ | 一日一行文 [8月下旬] »

「相棒」寺脇さん卒業ニュースの余波&“サザンカの咲く頃”

相棒 season 6 DVD-BOX I 『裏相棒』付仕様 (初回限定生産)

寺脇康文さんが「相棒 season7」で卒業とのニュースのショックはまだまだ続いています。
関連の掲示板、昨日は朝から夕方まで(つまり、ほとんどの皆さんが働いている時間)で、ひとつのスレ(1,000件)が終わっていました。
とても読み切れませんので、ピックアップした印象ですが、ほとんどが予想していなかったショックを語っています。
その中でも“それならば「相棒」をseason7で終わらせて欲しい”という意見が多かったような気がします。
制作側の思惑を推測しての批判も多いようです。
劇場版の大ヒットによるプレッシャー、周囲の思惑なども語られていますが・・・。
10月に劇場版やseason6のDVDの販売、来年の六角精児さん主演のスピンオフの公開、何より水谷豊さん、寺脇さんの声での目覚まし時計に嬉々としているファンのことを考えると、割り切れないものを感じます。

中には、それでは次の相棒は?というコメントもあり、それはそれで興味が湧きました。
一番多いのは陣川警部補(原田龍二)でしょうか。
“名探偵登場”の高橋克実さんや竹中直人などゲスト出演した人の名も上がっていました。
ケータイCMの犬(声の北大路欣也さん?)まで出てきます。
「警視庁捜査一課9係」の渡瀬恒彦さんや「ゴンゾウ」の内野聖陽さん・・・ここまで来るともう期待してしまいます。
“松田優作さんの息子”という意見には、松田龍平さんだったら観てみたいものだと、つい水谷さんとのからみを想像してしまいました。

まだまだファンは混乱しています。

気分を変えて・・・
“サザンカの咲く頃”(season5・最終話)の再放送を観ました。
最初は寺脇さんの件で集中出来なかったのですが、やはり面白いものは面白いですね。
最初の、ほとんど効果音のような音楽が強烈な印象を残します。
3度目の鑑賞というのに、(逆にそれだからこそ)笑えるところはやはり笑えます。
特に二人と捜査一課トリオとの絶妙のからみシーンでは・・・。

スペシャルらしく、珍しく右京さん(水谷さん)のアクションシーンも観られます。
“バベルの塔”の支配人役梨本謙次郎さんや美和子さん(鈴木砂羽)の元上司の記者役阿南健治さんがワンシーンだけの出演で、「相棒」らしく地味で贅沢な趣向もあります。
そう言えば、美和子さんとたまきさん(高樹沙耶)さんが一時避難するホテルの名前が HOTEL AMAZON ODAOBA で笑ってしまいました。
ということは、“バベルの塔”の舞台ということでしょうか?

目的のために暴走してしまうエリート官僚役の横山めぐみさん、颯爽としています。
片山雛子議員役の木村佳乃さんや“ついてない女”の鈴木杏樹さんもそうですが、「相棒」に出演する女優さんは輝いて見えてしまいます。
それでも、何と言ってもこの作品の最高の魅力は小野田官房長役の岸部一徳さんでしょう。
警察庁長官(夏八木勲)に向かって、無表情に深々と頭を下げて慇懃無礼に “(警察庁から)とっとと出て行ってください” というシーン。
そして、ラストは長官の退任式で相棒の二人を逢わせるという腹黒さが何とも素晴らしいですね。

相棒 -劇場版- 絶体絶命!42.195km
東京ビッグシティマラソン
豪華版BOX (数量限定生産)

相棒 -劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン  豪華版BOX (数量限定生産)
相棒-劇場版-絶体絶命!42.195km
東京ビッグシティマラソン <通常版>

相棒-劇場版-絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン <通常版>

相棒 season 6 DVD-BOX I
『裏相棒』付仕様 (初回限定生産)

相棒 season 6 DVD-BOX I 『裏相棒』付仕様 (初回限定生産)
相棒 season 6 DVD-BOX II(6枚組)
相棒 season 6 DVD-BOX II(6枚組)

相棒 season 5 DVD-BOX II(6枚組)
相棒 season 5 DVD-BOX II(6枚組)“バベルの塔” “サザンカの咲く頃” 収録

« 「相棒 season7」亀山薫役寺脇康文さんの卒業 | トップページ | 一日一行文 [8月下旬] »

テレビ雑感」カテゴリの記事

amazon


スポンサーリンクⅠ


楽天


スポンサーリンクⅡ



無料ブログはココログ