「つみきのいえ」アカデミー賞短編アニメ最優秀賞受賞
さきほどのニュースで、短編アニメ「つみきのいえ」がアカデミー賞の短編アニメーション最優秀賞を受賞したことを知りました。
外国映画賞にノミネートされた「おくりびと」が朝から頻繁に映像が流れるのとは対照的に、あまり騒がれていなくて発表のニュースも短かったのがちょっと残念です。
そういう私も先日、NHKの朝のニュースのコーナーで初めて知った作品ですが・・・。
水没していく家に留まり、上に部屋を積み重ねていくというなんということも無い映像が流れていたのが目に留まりました。
12分の作品ですが、番組でも全編紹介していたわけでもなかったようです。
セリフも無く、淡々と絵だけで観せる映像で、何となく「木を植えた男」を思い出しました。
「木を植えた男」じだい、もうあまり覚えていないのですが、イメージ的に・・・。
落としたパイプを拾いに水没した下の階にもぐっていくと、ベッドなど家族との思い出の品が残っています。
家事をしながら観ていたのですが、引き込まれて立ったまま観入ってしまいました。
アニメが苦手な私にも印象が残る作品です。
DVDがすでに販売されていました。
作ったのは加藤久仁生さん、31歳の若さです。
受賞おめでとうございます。
「おくりびと」の発表はこれからです。
受賞出来るといいですね。
受賞のニュースはこちらでどうぞ。
⇒ 「つみきのいえ」が米アカデミー賞短編アニメーション賞
<追記>2009.2.23.pm1:10
たった今、「おくりびと」の外国語映画賞の受賞のニュースを観ました。
こちらもおめでとうございます。
受賞のニュースはこちらでどうぞ。
⇒ 「おくりびと」もアカデミー賞受賞
![]() |
pieces of love Vol.1 つみきのいえ [DVD] ナレーション/長澤まさみ, 加藤久仁生 ![]() by G-Tools |
« 「浪花の華~緒方洪庵事件帳~」第7回 左近を救え | トップページ | 「天地人」第8回 謙信の遺言 »
「テレビ雑感」カテゴリの記事
- 【闘病日記 61】それでも私はあきらめない(2023.05.10)
- 朝ドラ「あまちゃん」再々放送中(2023.04.08)
- 東日本大震災から12年(2023.03.12)
- 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が終わって(2022.12.19)
- お笑いが好き~サンドさんのドッキリや関根勤選手権について(2022.09.02)