WBC・キューバ戦快勝
たった今までWBC・キューバ戦を観ていました。
毎朝、5時起きなのでちょうどいい時間帯です。
結果は6対0で勝ちましたが、正直このような展開を予想していた人は少ないのではないでしょうか。
韓国との第1戦での、まさかのコールド勝ちと同じように・・・。
160キロを超えるピッチャーとか1試合6本のホームランとか、事前に凄い情報があり過ぎましたね。
確かに凄いチームではあるのでしょうが・・・。
今までは松坂大輔投手の凄さがよくわからなかったのですが、見事に気持ちの良いピッチングを見せてくれました。
続く岩隈(こちら楽天のエース)、馬原、藤川も素晴らしかったですね。
打線も繋がって、やはり全員野球・機動力野球が向いているようで・・・。
残塁が多いと、それだけで気持ちが萎えてしまう、という単純な野球ファンです。
イチロー選手が撃てませんでしたが、最高の技術と計り知れない精神の持ち主ですから、こちらが心配しても始まりませんね。
ただただ、見守るしかないファンです。
引退した清原和博さんが解説をしていましたが、真面目な(失礼!)コメントに微笑ましく感じました。
西武ライオンズ時代、工藤公康投手(現・横浜ベイスターズ)と二人で自由奔放でやんちゃな選手のイメージが残っています。
それが今、一人は解説者の新人で、もう一人は現役を続けているんですね。
当時のファンとしては感慨深いものがあります。
WBC、次の試合は明後日ですね。
何が起きるかわからない、それがWBCの面白さでもあるようで、ぜひ勝って3年前と同じ感激を味わいたいものです。
![]() |
サムライJAPAN連覇 永谷 脩 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
« 「ありふれた奇跡」第10話 | トップページ | 「天地人」第11回 御館の乱 »
「 スポーツ」カテゴリの記事
- 仙台育英・高校野球準優勝!!(2023.08.27)
- WBC・日本優勝!!(2023.03.22)
- 仙台育英高校(高校野球)優勝!!(2022.08.23)
- イチロー選手、引退(2019.03.26)
- 羽生結弦選手、五輪2連覇祝賀パレード(2018.04.23)
「テレビ雑感」カテゴリの記事
- 朝ドラ「ブギウギ」に感動中!(2023.12.07)
- 【闘病日記 64】NHK「エマージェンシーコール」を観て(2023.11.06)
- 「あまちゃん」再々放送が終わって(2023.10.03)
- 【闘病日記 61】それでも私はあきらめない(2023.05.10)
- 朝ドラ「あまちゃん」再々放送中(2023.04.08)