旬の花時計


過去記事一覧

  • 各カテゴリーページの
    最後をご覧ください。

月別・カテゴリー別バックナンバー

ブログ内検索


  • カスタム検索

参加ブログランキング

« サイモン&ガーファンクルの「スカボロー・フェア」を聴きながら | トップページ | 「土曜スタジオパーク」筒井道隆&南果歩さん »

「任侠ヘルパー」第8話

あとで読む[あとで読む]

任侠ヘルパー」 第8話    フジテレビ       8月27日放送

今回は、“捨てられる”がテーマですね。

ホームの老人の問題でもありながら、会社を追われそうな羽鳥(夏川結衣)や、鷲津組の組長(竜雷太)も・・・。

オープニングから、家族に看取られないで亡くなっていく老人が映されて驚きました。

研修仲間がビビッてしまった、鷲津組の組長の入所も、ただの邪魔者扱いではなかったことがだんだんわかってきますし・・・。

老人介護の問題を重く取り扱っているのに、任侠部分も迫力のあるシーンが展開して、空気が変わってきたような気がします。

任侠部分が多くなると、ちょっと苦手だなと思いながらも、組長がヤケになってホームのみんなに自分の素性を名乗り、刺青を見せようとした瞬間に彦一(草なぎ剛)が電気を消すシーンなど、ケレン味があって好きですね。

そっと きゅっと/スーパースター   << テーマ曲:SMAP
任侠ヘルパー オリジナル・サウンドトラック任侠ヘルパー オリジナル・サウンドトラック 

スタアの恋 DVD-BOX
スタアの恋 DVD-BOX

草なぎ剛を検索

その後に戻った部屋で、同室の老人の異変に気がつくわけですが・・・。

その老人が植物状態になって、病院で繰り広げられるシーンが胸を打ちました。

老人といつの間にか交流の時が持てていた組長、自分たちのことでいっぱいいっぱいの家族・・・。

そして、そこにいて仕切る彦一は何だか立派な幹部ですよね。

ちょっと複雑な気分にはなりますが・・・。

そう言えば、ヘルパーの和泉(山本裕典)が隼會の組員のようで、こちらも驚きました。

  初恋寫眞

こうなると、ホームのオーナー(大杉漣)はどうなのでしょう。

鷲津組の組長の正体を知っていたようですし・・・。

老人の延命治療の報告を受けた彼が荷物の片づけを依頼し、女性ヘルパーの「もうここへは帰ってくることはないですね」という言葉が切なかったです。

鷲津組の組員の画策にはまり、病院のエレベーターで組長を狙うりこ(黒木メイサ)・・・。

こんなシーンで終わってしまいました。

りこが組長をしている四方木連合の組員が刺されるシーン、りこがその組員と面会するシーン、などと共に迫力が有り過ぎて、このドラマはどこへ行くのだろうと、何だか混乱しています。

ここまで真面目に描いてきた介護の問題も、色恋?部分も吹き飛ばされそうな勢いを感じてしまいましたから・・・。

今週は、屋上で羽鳥に感謝されて戸惑う彦一の表情が唯一ホッとさせられたシーンでした。

母のために張り紙を作り続ける涼太(加藤清史郎)が切ないですが、これからは母子二人で、少なくとも彼女には帰る場所があると思えたのに、来週は羽鳥が息子を忘れてしまうようですね。

扉は閉ざされたまま

黒木メイサを検索

★これまでの感想    第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話

                             第7話

                  「任侠ヘルパー」公式サイト

« サイモン&ガーファンクルの「スカボロー・フェア」を聴きながら | トップページ | 「土曜スタジオパーク」筒井道隆&南果歩さん »

テレビ雑感」カテゴリの記事

amazon


スポンサーリンクⅠ


楽天


スポンサーリンクⅡ



無料ブログはココログ