水谷豊さんの「幸福」
昨日、フラッと図書館に立ち寄って・・・
「キネマ旬報」を立ち読みしていたら、水谷豊さん主演の映画「幸福」(1981年)のブルーレイディスクが販売される記事を見つけました。
この28年間、どんな理由でなのか、リリースされていなかった作品です。
市川崑監督の幻の名画と言われていて、当時観ていなかったので嬉しいですね。
映像特典として、水谷豊さんのスペシャルインタビュー(30分予定)があるようです。
乗りに乗っている水谷さんが、どう回想してくれるのか興味深いですね。
二人の子供がいる刑事役で、当時父親に見えるかどうか悩んだ、と記事には書かれていました。
キネマ旬報には、面白いエピソードも載っていました。
刑事役の水谷さんは怪我をして包帯をしているのですが、次のシーンにはその包帯が無い!
ラッシュを見て気がついたスタッフ一同は青くなってしまいます。
水谷さんもそのことを知ります。
翌日、知らないはずの市川監督が水谷さんに言った言葉は・・・
「水谷ちゃん、私と水谷ちゃんの間違いにしようね」
映画界の、こういうちょっとした裏話が大好きです。
この機会に初めて知った、BD/DVD ハイブリッドディスクについて・・・
ハイブリッド版は、DVDプレーヤとBDプレーヤの両方で再生が出来るんですね。
凄いですね、って、知らないのは私だけですか?
★「幸福」の内容(「キネマ旬報」データベースより)
市川崑監督がエド・マクベインの小説を翻案したミステリードラマ。
水谷豊演じる刑事が、恋人を殺された若い刑事と共に銃乱射事件の捜査を進める中、さまざまな人間模様を目の当たりにし、現代における幸福とは何かを見つめ直す。
キャスト:水谷豊 永島敏行 谷啓 中原理恵 市原悦子
★今年、本屋大賞の映画版ともいえる全国の映画館スタッフが選ぶ第1回映画館大賞「蘇る名画」部門で第一位に選ばれる。
YUTAKA MIZUTANI LIVE TIME CAPSULE
それにしても、ドラマ「それが答えだ!」(1997年・フジテレビ)も、いつかはDVD化されると期待していいんでしょうか。
« 「相棒 season8」第3話“ミス・グリーンの秘密” | トップページ | 「JIN-仁-」第4話 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- WBC・日本優勝!!(2023.03.22)
- 東日本大震災から12年(2023.03.12)
- 【闘病日記 60】トイレの前でスクワットを(2023.03.10)
- 【闘病日記 59】コロナ発症抑制剤エバシェルド注射を受ける(2023.01.31)
- 童門冬二著「小説 上杉鷹山」を読む(2022.12.16)