旬の花時計


過去記事一覧

  • 各カテゴリーページの
    最後をご覧ください。

月別・カテゴリー別バックナンバー

ブログ内検索


  • カスタム検索

参加ブログランキング

« 小津安二郎とわたし(2)中井貴惠さん「ラジオ深夜便」 | トップページ | 「鉄の骨」第4回“誰にも言えない” »

「龍馬伝」第30回“龍馬の秘策”

あとで読む[あとで読む]

 

大河ドラマ「龍馬伝」第30回“龍馬の秘策” 
                                                        NHK総合   7月25日放送

 

龍馬と弥太郎長崎風雲録

 

今回から、大浦慶役で余貴美子さんが登場。

余裕を感じさせて、楽しそうで良いですね。

これから、龍馬(福山雅治)をバックアップしていくのでしょうが、初対面でのあの振り回し加減、役者が違う感じです。

“役者が違う”を掛けた感じで、すみません・・・謝っておきます。

 

 

食堂かたつむり スタンダード・エディション

余貴美子を検索

 

芸者・お元(蒼井優)も長崎奉行のスパイの上に、キリシタンだったりして・・・

蒼井さんがいろいろな表情を見せてくれますが、どこか儚い感じが素敵です。

撮り方が丁寧だな、と見惚れました。

 

蒼井優×4つの嘘 カムフラージュ DVD-BOX

蒼井優を検索 

 

 

 

今回の“龍馬の秘策”は、歴史に疎い私でも、そういうことだろうなあ、との予測はついていました。

最後の最後に出ましたね。

でも、ここで?と感じてしまいましたが・・・。

  

外国の進んだ産業や学問、その脅威を実感し、反幕府で独立を考える高杉晋作(伊勢谷友介)率いる長州藩・・・

幕府に従っても次は自分らかもしれない西郷吉之助(高橋克実)の薩摩藩・・・

反目している二つの藩が手を組むことを提案、自分が説得にあたると必死に西郷に訴える龍馬・・・。

ちょっと前まで、カステラ作りに、その資金の借金に奔走していた人なんですよね。

礼儀をわきまえずに、マージャンをしている商人たちに会いに行き、その場で長崎商人の付き合い方から学んだと言って・・・。

確かに、グラバー(ティム)なども含めて、商人たちの方が数段上のようですが・・・。

 

 

ブラインドネス スペシャル・エディション

伊勢谷友介を検索

 

爆笑レッドカーペット~克実より愛をこめて~


高橋克実
を検索

 

長州藩や薩摩藩の緊迫感に比べて、日本を侵略から守るはずの龍馬たちのシーンが何とも緩いですね。

当時の彼らの立場から言えば仕方が無いのかもしれませんが・・・。

たまたま、亀山社中に参加した人たちの没年を調べたことがあるんですが、ほとんどが20代で亡くなっているんですね。

それを考えるから、余計に切ないです。

 

土佐では、弥太郎(香川照之)が新居に引越しをしていましたね。

でも、やっぱり家族はみんな一緒で、弥太郎のひとりノリツッコミシーンがありましたが、箸休め的なサービスでした。

  

 

ラストシーンを観ながら、突然のようにこの龍馬を内野聖陽さんだったら、と考えてしまいました。

これまでの青年時代は無理にしても、これからの龍馬を・・・。

もちろん、「JIN-仁」(2009年・TBS)の龍馬が魅力的だったこともありますが、「風林火山」(2007年・NHK)の山本勘助役のイメージも大きいですね。

大胆でいて、どこか胡散臭かったり、図々しかったり、それでいて純粋だったり、とにかくエネルギッシュで何かをやってくれそうなカリスマ性のようなものがありました。

福山さんが一生懸命やっているのはわかります。

それなのに感情移入がし辛いのは、あくまで個人的な観方のせいでしょうけど・・・。

 

JIN-仁- DVD-BOX

風林火山 完全版 第壱集[7枚組]

 

 

今回も、高杉役伊勢谷さんが存在感たっぷりで、こういうケレン味を感じさせながら違和感が無いのが凄いですね。

来週からは、中岡慎太郎役で上川隆也さんも登場で、楽しみです。

 

  

余談ですが、

このブログを訪ねてくださっている方の検索キーワードで、一番多いのが「大森南朋」です。

私は「ハゲタカ」(2007年・NHK)で、正式な?ファンになったひとりですが、こんなに人気者になったんですね。

やはり大河ドラマの影響って凄いんですね。

「ハゲタカ」のときは、平均視聴率6%ぐらいで、内輪の人気という感じでしたから・・・。

個人的には、武市半平太には乗り切れなかったのですが、何とも嬉しいです。

もう出演はありませんが、関連記事へのリンクは当分そのままにしておきます。

 

これまでの感想 

第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回 第7回 第8回 第9回 第10回
第11回 第12回 第13回 第14回 第15回 第16回 第17回 第18回 第19回 第20回
第21回 第22回 第23回 第24回 第25回 第26回 第27回 第28回 第29回

関連記事⇒「龍馬を愛した女たち~ヒロインたちの龍馬伝」

                「トップランナー」大森南朋さん

                大森南朋さん、「ステラ」で「龍馬伝」を語る

                                         大河ドラマ「龍馬伝」公式サイト

 

【入荷予約】 SWITCH(28ー8)

福山雅治坂本龍馬写真集

福山雅治を検索

  

龍馬伝(後編)


NHK大河ドラマ 龍馬伝 完全版 DVD BOX-1(season1)

龍馬伝を検索

« 小津安二郎とわたし(2)中井貴惠さん「ラジオ深夜便」 | トップページ | 「鉄の骨」第4回“誰にも言えない” »

大河ドラマ「龍馬伝」」カテゴリの記事

amazon


スポンサーリンクⅠ


楽天


スポンサーリンクⅡ



無料ブログはココログ