旬の花時計


過去記事一覧

  • 各カテゴリーページの
    最後をご覧ください。

月別・カテゴリー別バックナンバー

ブログ内検索


  • カスタム検索

参加ブログランキング

« 「てっぱん」尾美としのりさんがいる尾道 | トップページ | 徳永英明さんを聴く「ラジオ深夜便」 »

「チャンス」第5回“折れない心”

あとで読む[あとで読む]

 

土曜ドラマ「チャンス」第5回“折れない心”

                                                 NHK総合 9月25日放送

 


NHKテレビ 土曜ドラマ「チャンス」オリジナルサウンドトラック

 

チャンスの怪我も回復し、沙矢子(藤原紀香)もセカンドチャンスパートナーズを立ち上げて・・・

と、良い方向に進んでいたのに、その両方に藤本(市川亀治郎)が立ちはだかる、という回でした。

いや、ファンドのほうは、一年も持たないだろうからと静観でしたか?

部下のアドバイスも聞かずに、あぶないお金(UAEの投資家の?)に手を染めようとしている藤本が吐くセリフが、「お金に綺麗も汚いもない」

どうしても「ハゲタカ」(2007年)風味になっていますね。

 

カメ流

市川亀治郎 を検索

 

沙矢子は、残りの資金集めに苦労をしながらも前向きに精力的に動き回りますね。

三津井(浅野和之)が、彼女の父親が残した言葉「逆境のときも勝負しろ」を伝えたりして、相変わらずの良いアシストです。

沙矢子は、モンゴルのインフラファンドのために、現地へ出かけ、そこで“馬は草原の風の生まれ変わり”を実感します。

牧場主・寺山(大地康雄)が教えてくれた言葉ですね。

 

リ・アル

藤原紀香
を検索

 

 

共同の馬主・小暮(堀部圭亮)が、前回で立ち直れて、今回は御園(加賀まりこ)の番でした。

チャンスの姿に、そして調教師の木川(宇津井健)の言葉に、その姿に影響を受けて、カメラマンとしての再生に向けて動き始めています。

 

純情ババァになりました。

加賀まりこ を検索

 

木川は過去を振り切って、チャンスをGIレース・菊花賞に出走させますが、藤本たちの馬に写真判定で負けてしまうことに・・・。

その後、倒れてしまう木川・・・。

なぜか、木川のシーンには「ダニー・ボーイ」が流れます。

 

風速七十五米

宇津井健 を検索

 

それにしても、馬が走るシーンは迫力があり、美しいですね。

ドカドカという音の響きが残ります。

出走前のチャンスの綺麗な目が、不安とかを感じさせていました。

考えてみれば、みんなの夢、期待を一身に背負っているわけですものね。

演技をしているはずもありませんが・・・。

ドラマそのもの、ストーリーは無くても、馬の走っている映像だけでもいいなあ、とつい思ってしまいました。

 

これまでの感想  第1回 第2回 第3回 第4回

                       土曜ドラマ「チャンス」公式サイト

 

借王 シャッキング-銭の達人-〈2枚組〉

堀部圭亮 を検索

 

 

世界ふれあい街歩き フランス モンペリエ・トゥールーズ

浅野和之 を検索

« 「てっぱん」尾美としのりさんがいる尾道 | トップページ | 徳永英明さんを聴く「ラジオ深夜便」 »

テレビ雑感」カテゴリの記事

amazon


スポンサーリンクⅠ


楽天


スポンサーリンクⅡ



無料ブログはココログ