旬の花時計


過去記事一覧

  • 各カテゴリーページの
    最後をご覧ください。

月別・カテゴリー別バックナンバー

ブログ内検索


  • カスタム検索

参加ブログランキング

« 「スタジオパークからこんにちは」尾美としのりさん | トップページ | 「10年先も君に恋して」最終回“君のいる未来へ” »

「草なぎ剛のためになるっ?バラエティ3時間SP」

あとで読む[あとで読む]

 

昨日の「草なぎ剛のためになるっ?バラエティ3時間SP」(テレビ朝日)を観ました。

草なぎ剛さんの草だけで4日間の生活って、どう考えても地味な3時間に付き合ってくれる人たちはいるんだろうか?と思っていました。

草なぎさんのファンならともかく・・・

私はファンですけど・・・。

 

前回の戦国生活のように、最初はグズグズの始まりでしたね。

ノレない草なぎさんに、結構事務的なディレクター?との掛け合い・・・

本人も言っているとおり、一人では持たないわけで、その人の存在は大きかったですね。

結局、草に徹底的にこだわり、スーパーでの買い物を最後になって注意したり、肉を食べる直前に止めさせたりと、非情な面もあったりして・・・

“キレたら、カットする”なんて言ってましたが、本当にカットした部分もあるのではないかと、思ったりしました。

 

任侠ヘルパー

 

 

それにしても、スタッフは若いんですね。

もしかしたら、草なぎさんと同じぐらいだったり、年下だったり・・・

草なぎさん本人もですが、何度もテイクを繰り返して良い映像を撮ろうとしたり、バラエティと言ってもかなり手間をかけて作ることがわかりました。

舞台裏のようなもの、それをすべて観せてしまうという方法を、あえてやってみせたわけですね。

失礼ながら、ただ単に尺が足りなかったから、ということではないですよね。

ここまでやってしまうという映像を初めて観た気がします。

バラエティでは普通なんでしょうかね。 

それが草なぎさんの魅力を引き出すことにもなっているのかもしれませんが・・・。

 

                 vo´is

 

いいひと。 DVD BOX

 

 

そのためか、前半がかなり緩く感じました。

やはり、火起こしのあたりから、草なぎさんも入り込んでしまっています。

このあたり、草なぎさんの性格を見透かしているような展開ですね。

 

間に登場した、食べ物に関係する名前の芸能人の部分は、?でしたが、草以外の物を食べさせるために用意した苦肉の策ということでしょうか。

岡本信人さんとか、周富徳さんとか、草に詳しい先生とか、独特の世界を持っている人たちが登場して、何ともまったりとした時間もありました。

 

僕の生きる道 DVD-BOX(DVD)

草なぎ剛 を検索

 

 

終盤、さすがにこちらも疲れたなと思った頃に、SMAPの東京ドームコンサートの舞台裏に潜入という展開でした。

草なぎさん、本当に顔つきが変わりましたね。

草なぎさんにとって、“SMAP”が特別な場所であることを見せ付けられる瞬間でした。

どうなることかと心配した、コンサートのエネルギーになる食事が用意されて良かったです。

バク転、どうなることかと冷や冷やしていました。

 

アルパカのモモちゃん、可愛かったですね。

コンサートの音にかなり驚いてビクッとしていました。

 

コンサートの映像、凄かったです。

人気グループのコンサートはあんなにスケールが大きいんですね。

小倉優子さんたちが、“SMAPのコンサート、凄い、凄い”と興奮したという記事を読んだばかりでしたので、これのことか、こういうことか、と思いましたね。

 

SMAPがんばりますっ!!2010 10時間超完全版 【初回購入特典:ステッカー付き】

 

 

コンサートの舞台裏を見せてもらいましたが、テレビと同じに、それ以上に大勢の人たちが集まって作り上げているものだということがよくわかりました。

始まる直前に、木村拓哉さんがスピーチ(何と言うのでしょう?)をしていましたが、中居正広さんじゃないのがちょっと不思議な気がしました。

順番があるんでしょうかね。

そうだとしたら、稲垣吾郎さんが気合入れをしている場面を想像出来ないのですが・・・。

 

木村さんと香取慎吾さんが、バラエティのほうにも付き合ってくれていましたね。

木村さんが落ち着いたお兄さん、香取さんがあくまで明るい末っ子、という雰囲気を感じたものです。

草なぎさんを挟んでのダチョウ倶楽部ごっこ?が何ともおかしくって、楽しかったです。

 

THE SMAP MAGAZINE

 

We are SMAP!(2CD)(通常盤)

SMAP を検索

 

« 「スタジオパークからこんにちは」尾美としのりさん | トップページ | 「10年先も君に恋して」最終回“君のいる未来へ” »

テレビ雑感」カテゴリの記事

amazon


スポンサーリンクⅠ


楽天


スポンサーリンクⅡ



無料ブログはココログ