「ボクらの時代」松田龍平&瑛太&新井浩文さん
「ボクらの時代」“趣味とか俳優とか家族とか”
出演:松田龍平(俳優) 瑛太(俳優) 新井浩文(俳優)
フジテレビ 4月24日放送
映画「青い春」(2001年)で出会って以来、10年来の付き合いがある3人・・・
松田龍平さん、瑛太さん、新井浩文さんの俳優同士の鼎談でした。
松田さんと瑛太さんは、23日公開の「まほろ駅前多田便利軒」で、4度目の共演をしています。
松田さんが、この種の番組に出演するのも珍しいので、期待して観ました。
瑛太さんもそうですが、物静かなイメージがあるので、年長で2度目の出演の新井さんの見せどころとなりましたね。
普段の付き合いの場と違うようで、かなり苦戦していましたが・・・。
バイクが共通の趣味の松田さんと瑛太さん、危険なことになぜ?と理解できない様子の新井さん。
登山も好きな瑛太さんに、「劔岳 点の記」(2009年)の松田さんをも勝手に登山好きにして、突っ込んでいましたね。
松田さんから静かに、出演しただけとのクレームが入りましたが・・・。
“人じゃないものに影響を受けるか?”というテーマから、景色に感動する2人に対して“子供の頃から感動したことがない”と言う新井さん。
映画館では感動すると言う新井さんに、2人の指摘があり、撤回していました。
故郷の弘前の桜祭りは綺麗だった、と思い返していましたが・・・。
3人ともに、それぞれの実家や家を訪問しあっているようです。
松田さんが新井さんの部屋のベッドシーツの色が凄過ぎて(汚いと意味?)、“優しさが痛くて”掛け布団の上に寝た話・・・
瑛太さんの部屋は、レゴなどの小物が多くて汚い感じ・・・
そう語る松田さんは、普通に掃除機をかけて掃除をする人のようです。
結婚について・・・
家族が欲しかった瑛太さんは、去年結婚し、長男が誕生。
特に願望は無かったが、しないとも思っていなかった松田さんは、2009年結婚、長女が誕生。
唯一独身の新井さんは、どんな女性が合うか2人に聞いています。
“夢中になれる人” “その人とのタイミング” “価値観が満たされる人”
新井さんの私生活を知っているらしく、かなり大人なコメントのようでした。
俳優という仕事について・・・
卓球選手を目指して才能の限界を感じたことがあるという新井さん。
俳優には、そのような才能の限界のようなものは無いという瑛太さんに対して、“勝ち負けがあったほうが良いということ?”と訊ねています。
松田さんは、辞めたいと思ったことは無いが、出来るのかと思ったとのこと。
才能の限界、勝ち負けの前に、演じるということの答えが出ない辛さを語っています。
30歳前後になって、俳優として間口が広くなった気がすると語るのは、瑛太さん。
自分のことだけだった最初の頃から、今は人に求められていること、責任のようなものを感じられるようになっている、と・・・。
10年20年のうちに3人の作品を、とも語っています。
収録が終わって・・・
ため息をつく新井さん、ボソッと“わりと普通に話せた”と松田さん。
飲んでいる時には映画の話などはあまりしない、という3人ですが、緊張感の中にも新鮮だったのではないでしょうか?
それにしても、3人ともにタバコを吸うという、この時世には珍しい映像でしたね。
よろしかったら、こちらもどうぞ。
⇒ 言葉の味、話の味~松田龍平さんら、タバコを燻らせながら「ボクらの時代」
« 「おひさま」おばあさまの渡辺美佐子さん | トップページ | 旅立稲荷神社から宮沢橋まで »
「テレビ雑感」カテゴリの記事
- 【闘病日記 61】それでも私はあきらめない(2023.05.10)
- 朝ドラ「あまちゃん」再々放送中(2023.04.08)
- 東日本大震災から12年(2023.03.12)
- 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が終わって(2022.12.19)
- お笑いが好き~サンドさんのドッキリや関根勤選手権について(2022.09.02)