旬の花時計


過去記事一覧

  • 各カテゴリーページの
    最後をご覧ください。

月別・カテゴリー別バックナンバー

ブログ内検索


  • カスタム検索

参加ブログランキング

« NO.50-1 映画「レイズ・ザ・タイタニック」 | トップページ | NO.50-3 映画「チャイナタウン」 »

NO.50-2 映画「古井戸」

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

録り溜めたビデオの、あくまで個人的な記録です。

感想部分は、曖昧な記憶で書いていますので、間違いがあるかもしれません。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

<NO.50-2>録画日:不明 

 

古井戸 [DVD]

 

映画「古井戸」〔'87・中国〕   

監督:ウー・ティエンミン(呉天明)
撮影:チェン・ワンツァイ(陳万才)/チャン・イーモウ(張芸謀)
音楽:シュイ・ヨウフー
出演:チャン・イーモウ(張芸謀)  リャン・ユイチン  ルー・リーピン
あらすじ&みどころ:
いしころだらけで山に囲まれた村は、井戸を掘り続けても水が出なかった。
都会から戻った青年・ソンは自分の学んだ知識でなんとか井戸を掘り当てようとする。
彼には将来を約束した娘がいるが、彼の家はそれを許さなかった。
井戸掘りに情熱を傾ける青年と、実らない愛とを絡めながら、静かに人物と風景を描いた作品。
チャン・イーモウ監督が、主役のソン青年を演じている。
'87年の東京国際映画祭でグランプリを受賞。

 

 

〔感想〕
芙蓉鎮」('87・謝晋監督)を観て衝撃を受け、中国映画にハマりました。

その頃に録画したままで、一度も観ていなかったのですが・・・。

 

 

井戸掘りで父親が亡くなったり、貧しく、思いに任せられない暮らしなどが描かれているのに、淡々と静かな印象の映画です。

最後まで、水が出るシーンがありません。

井戸掘りの苦難の歴史が彫られた石碑を背景に、文字が流れていき、最後に水が出たことがわかるだけでした。

 

チャン・イーモウ監督が演技していることに不思議な感じがします。

監督の作品では、チャン・ツィイーの「初恋のきた道」(1999年)が好きですね。

 

 

以下は、イーモウ監督の映画以外の作品です。 

  

 

« NO.50-1 映画「レイズ・ザ・タイタニック」 | トップページ | NO.50-3 映画「チャイナタウン」 »

作品タイトル~は行」カテゴリの記事

amazon


スポンサーリンクⅠ


楽天


スポンサーリンクⅡ



無料ブログはココログ