旬の花時計


過去記事一覧

  • 各カテゴリーページの
    最後をご覧ください。

月別・カテゴリー別バックナンバー

ブログ内検索


  • カスタム検索

参加ブログランキング

« 小説家を見つけたら | トップページ | NO.321-2 「SMAP×SMAP特別編」“草なぎ剛パパになる!” »

「遺留捜査」雁風呂

あとで読む[あとで読む]

 

上川隆也さん主演ということで、「遺留捜査」(テレビ朝日)を観ています。

つい「相棒」(テレビ朝日)と比べて、人情味の濃いドラマだな、とか思いつつ、緊張感が無く楽しんでいるんですが・・・。

 


記憶(初回生産限定盤)   *ドラマ主題歌

 

 

昨夜の第6話では、被害者と弟との気持ちのすれ違いの悲劇が描かれていましたが・・・

最後のシーン、糸村(上川)が弟に語った落語の「雁風呂」を引いてのエピソードが印象に残りましたね。

「雁風呂」という演目を初めて知りました。

正直、不思議なほど感動したのは、震災後の今だからかもしれません。

 

秋の夜、雁は木の枝をくわえて北の国から海を渡る。

長旅で休むところも無いので、海の上に枝を落としては休み、飛び続ける。

浜に着くと枝を落とし、更に南へ・・・。

春になると、又浜に戻り、自分の枝を拾い、北の国へ帰る。

 

落語の博物誌

 


米朝 珍品集 その八 雁風呂・眼鏡屋盗人

雁風呂 を検索

 

 

ドラマでは、好きな落語を辞めてまで弟思いだった被害者が、頑張り過ぎる弟(野球のドラフト候補になっている)へ木の枝を残していました。

時には休むように、出来れば自分がその場所になりたかったのだろうと、糸村は語ります。

 

ドラマでは、ここまでの話でしたが、続きがあるんですね。

浜には木の枝が残っていて、それは亡くなった雁のもの・・・

それを悼んで、残った枝で風呂を沸かして、供養をしたという。

そう言えば、以前それを題材にしたウィスキーのCMがありましたね。

 

落語自体の内容を知りたくて、ネットで調べてみました。

これが又とても面白いものでした。

水戸黄門が登場します。

興味のある方は、どうぞ。⇒ 落語あらすじ事典 千字寄席 雁風呂(がんぶろ)

 

 

思いがけず感動ポイントがあったりして、そこから興味が広がることがあるので、テレビもぼんやり観ていては損ですね。

あくまで、個人的な実感ですが・・・。

 

ゲスト出演の近藤公園さん(被害者役)と木下ほうかさん(犯人役)も、「相棒」で強い印象を残した俳優さんたちで、ちょっと嬉しかったですね。

 

                                 「遺留捜査」公式サイト

 


マークスの山 DVDコレクターズ・ボックス


スワンの馬鹿! こづかい3万円の恋 DVD-BOX

上川隆也 を検索

 

 

« 小説家を見つけたら | トップページ | NO.321-2 「SMAP×SMAP特別編」“草なぎ剛パパになる!” »

テレビ雑感」カテゴリの記事

amazon


スポンサーリンクⅠ


楽天


スポンサーリンクⅡ



無料ブログはココログ