旬の花時計


過去記事一覧

  • 各カテゴリーページの
    最後をご覧ください。

月別・カテゴリー別バックナンバー

ブログ内検索


  • カスタム検索

参加ブログランキング

« 草なぎ剛さんインタビュー(2)「ラジオ深夜便」 | トップページ | ドラマ「鳥帰る」追悼田中好子さん »

草なぎ剛さんの涙「やじうまテレビ!」

あとで読む[あとで読む]

 

今朝の「やじうまテレビ!」(テレビ朝日)で、たまたま目にしたのですが・・・。

草なぎ剛さんが橋田賞の授賞式で泣いていましたね。

 

何事かと思ったのですが・・・

最初は、大賞受賞作のドラマ「99年の愛~JAPANESE AMERICANS」(2010年・TBS)の撮影が大変で、そのことを思い出しての感激の涙かと思ってしまいました。

確かに素晴らしいドラマで、それだけにアメリカでの撮影が大変だっただろうと想像できましたから・・・。

 

でも、この東日本大震災の被災者を思っての涙だったようですね。

被災地であっても、大きな被害の無い地域に住んでいることが幸せなことなのに、何とも複雑な思いで、今も相変わらず重たい気持ちで暮らしている自分がいます。

ストレートに涙を流してくれた草なぎさんの気持ちが、とても嬉しかったですね。

 

99年の愛 


99年の愛 ~JAPANESE AMERICANS~ 

「99年の愛~JAPANESE AMERICANS~」 オリジナル・サウンドトラック

 

 

テレビには、そばにいた仲間由紀恵さんが、わざわざステージを降りて、かなり歩いてティッシュを取りに行ってくれたところが映っていました。

カメラや観衆の前で行うには、かなり想い迷う行為ではなかったでしょうか。

見た目のように、綺麗な気持ちを持ち合わせている人なんですね。

自然に振舞える仲間さんにも感激しました。

これから、彼女の作品を観る目が変わると思います。

 

正直を言えば、これまでは橋田寿賀子さんの作品が苦手でした。

なので、自分の作品を受賞作にすることには普通なら疑問を感じるところですが、「99年の愛」はそれに値する作品だと思いますね。

 

8日・9日に放送された、草なぎさんと「ラジオ深夜便」との珍しい組み合わせです。 

                    草なぎ剛さんインタビュー(1)「ラジオ深夜便」

                    草なぎ剛さんインタビュー(2)「ラジオ深夜便」

 

 

月の街山の街

僕と妻の1778の物語 コレクターズ・エディション


「冬のサクラ」オリジナル・サウンドトラック

草ナギ剛 を検索

 

<草なぎ剛さん・関連記事>
堺雅人VS草なぎ剛さん「SMAP×SMAP」    2010.8.24.

「草なぎ剛のためになるっ?バラエティ3時間SP」    2010.10.6.

「“ぷっ”すま」草なぎ剛&木村拓哉さん    2010.12.1.

草なぎ剛さん三昧、まずは「任侠ヘルパーSP」から    2011.1.8.

「任侠ヘルパー スペシャル」    2011.1.10.

「僕と彼女と彼女の生きる道」再放送    2011.1.11.

「スタジオパークからこんにちは」草なぎ剛さん    2011.1.13.

草なぎ剛さんの翻訳本 「『ぷっ』すま」    2011.2.2.

「冬のサクラ」最終話    2011.4.6.

草なぎ剛さん、8・9日「ラジオ深夜便」に    2011.5.4.

« 草なぎ剛さんインタビュー(2)「ラジオ深夜便」 | トップページ | ドラマ「鳥帰る」追悼田中好子さん »

テレビ雑感」カテゴリの記事

amazon


スポンサーリンクⅠ


楽天


スポンサーリンクⅡ



無料ブログはココログ