旬の花時計


過去記事一覧

  • 各カテゴリーページの
    最後をご覧ください。

月別・カテゴリー別バックナンバー

ブログ内検索


  • カスタム検索

参加ブログランキング

« 朝ドラ「カーネーション」世代交代 | トップページ | 福岡ソフトバンクホークス、日本シリーズ優勝 »

映画「ファール・プレイ」のDVDが発売されていました。

あとで読む[あとで読む]

 

震災で被災後、最近やっと再開したレンタルビデオ店に行ってみました。

散歩がてらで、特に借りるつもりも無く、ですが・・・

何しろ、観ていないビデオやDVDをたくさん持っていて、ただ積んでいる状態なので・・・。

 

“ぜひ、お薦めしたい作品”というコーナーで、映画「ファール・プレイ」(1978年)を見つけてびっくりしました。

長いことDVD化されていなくて、ビデオも中古でしか手に入らないはずでしたから・・・。

身体的に特徴のある人(役も俳優も)をギャグに使ったからかもしれない、と発売されない理由を勝手に解釈していました。

そのあたりがクリアされたのか、それともこちらの考え過ぎだったのかどうかはわかりませんが、嬉しかったですね。

ひっそりという感じではありますが、この作品をちゃんと認めて、棚に並べてくれた人がいるということもですが・・・。

 

 

 

「ファール・プレイ」は、大好きな作品です。

こちらで、延々と熱く語っています。 ⇒ ファール・プレイ  2007.9.9.

 

ヒロインのゴールディ・ホーンはキュートだし、彼女を守るチェビー・チェイスもカッコいい(か?)し、ダドリー・ムーアは最高に笑わせてくれるし・・・

おまけに、クライマックスでは、変な日本人の夫婦や、日本を舞台にしたらしいグロテスクな(実は有名な)オペラが観られるし・・・

バリー・マニロウの歌が、又最高の状態で流れてくるし・・・

と、何とも楽しい作品です。

 

バリー・マニロウ を検索

 

 

サスペンス・コメディですが、観終わった後に、何だかほっこりした気分になれます。

これから、久しぶりにビデオを取り出して観ようと思っています。

 

ゴールディ・ホーン主演の「続・激突!/カージャック」(1974年)も、発売されていたことを知りませんでした。

スティーヴン・スピルバーグ監督の初期の作品、それも小品ですが、「激突!」(1971年)とは又違って、面白くて哀しい、印象に残る作品です。

 

ゴールディ・ホーン を検索

 

 

« 朝ドラ「カーネーション」世代交代 | トップページ | 福岡ソフトバンクホークス、日本シリーズ優勝 »

作品タイトル~は行」カテゴリの記事

amazon


スポンサーリンクⅠ


楽天


スポンサーリンクⅡ



無料ブログはココログ