「南極大陸」最終話
日曜劇場「南極大陸」最終話
TBS 12月18日放送
とうとう最終話でした。
クライマックスの、倉持(木村拓哉)とタロジロの対面シーンはさすがに泣けました。
太陽をバックに一匹の犬、それが二匹になって、と素敵なシーンでした。
タロジロが倉持に向かって走ってくるシーン・・・
無理でも、ここはヴァンゲリスの音楽が流れて欲しかったと思ってしまいましたが・・・。
犬たちは演技を頑張っていましたね。
ここまで出演シーンが多く、丁寧に撮りすぎたために、逆に感動が少し薄れた感じがします。
史実を知っている人にとっては、どのように描かれるかという方に興味が行きがちですから、難しいものだとは思います。
南極大陸 を検索
撮影は素晴らしかったと思います。
どこまでが南極で、どこまでが北海道、そしてCGかはわかりませんが、個人的には風景を楽しませてもらったドラマでしたね。
宗谷が氷を割って進む真正面の姿がお気に入りだったりと、あまり人間ドラマとして観てこなかった自分が笑えます。
豪華な俳優さんの勢ぞろいでしたが、正直ちょっともったいない感じもしました。
主役は、南極なのか、犬たちなのか、やっぱり人間なのか・・・。
ラストに、当時と現代の彼ら一人一人の様子が観られたのは良かったですね。
それにしても、ラスト近くで、氷室(堺雅人)が空に向かって“”倉持~ッ”と叫ぶシーンにはどんな意味があったんでしょうね。
わけがわからないまま、印象に残ってしまいました。
堺雅人 を検索
<これまでの感想> 第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話
木村拓哉 プレミアムボックス!【木村拓哉×HYS 特製コラボTシャツ付】
木村拓哉 を検索
↑高倉健さん主演の映画です。
ヴァンゲリスの音楽を耳にすると、いまだに感動します。
« 朝ドラ「カーネーション」和解と万歳 | トップページ | 「ボクらの時代」山崎貴監督&香取慎吾さん&宮崎吾朗監督 »
「テレビ雑感」カテゴリの記事
- 「あまちゃん」再々放送が終わって(2023.10.03)
- 【闘病日記 61】それでも私はあきらめない(2023.05.10)
- 朝ドラ「あまちゃん」再々放送中(2023.04.08)
- 東日本大震災から12年(2023.03.12)
- 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が終わって(2022.12.19)