「SMAP×SMAP」俳優・女優トークSP
「SMAP×SMAP」人気俳優・女優が大集合!!
国民が聞きたいドラマのぶっちゃけ質問に全部答えちゃいますSP
フジテレビ 9日放送
主役級の俳優さんたちが大勢出演すると知って、観てみました。
番組改変期には様々な番宣スペシャルがありますが、最近は趣向を凝らしていますね。
前回に、タモリさんの家に各ドラマ出演者が集まってパーティをするという企画がありました。
俳優さんたちの素顔が垣間見えて、評判が良かったようですね。
そちらを観ていなかったので、こちらの新趣向(たぶん)に興味を持ったわけです。
和やかで楽しいトークを楽しめました。
ある程度の年齢の人ばかりというのがポイントでしょうね。
中居正広さんのMCぶりはさすがでした。
簡単にやっていそうに見えますが、先日の「プロフェッショナル 仕事の流儀」(NHK)で、本番前に一人集中する姿がありましたから、プレッシャーが無かったわけはありませんね。
詳細はこちらでどうぞ。 ⇒ 「プロフェショナル 仕事の流儀」SMAPスペシャル
稲垣吾郎さんは、最近イメージを裏切った“SMAPで一番のおしゃべり”を実証したかたちでした。
“師匠”とまで呼ばれていましたが・・・。
SMAPのメンバーが、タイミングよく自然に口を挟んではトークを上手く回転させて、楽しくしている雰囲気が感じられました。
他のメンバーが意識して上手くトークを展開させている中、草なぎ剛さんは相変わらずの天然というか自然で、本当に楽しそうでしたね。
天衣無縫で、少年のままに見えたものです。
そのままだとさすがに問題ですけど、演じる時に憑依するから、そのギャップに魅力を感じたりしています。
そう言えば、「笑っていいとも!」で、草なぎさんがレギュラーの服のコーディネイトをした時は楽しそうでしたね。
ジーンズについての熱い語りは、さすがにこちらも引き気味で観ていましたが、間に何度も観客に気遣いを見せる姿、一人残って片づけをする姿に、やはり微笑ましさを感じたりしました。
とにかく“好きで好きで仕方が無い”の姿勢に溢れていて、つい許したくなりますよね。
懸命に楽しそうに話す草なぎさんの後ろに、過去のドラマの画像が回っていました。
西村雅彦さんと共演した「TEAM」(1999年・フジテレビ)もありましたが、好きなドラマで、懐かしかったです。
以前、草なぎさんのことを好意的に語ってくれていた谷原章介さんが隣にいて、穏やかな笑顔を見せていたのが印象的でした。
谷原さん、タモりさんのパーティの時の評判が良かったので、観たかったですね。
出演者が豪華で、さすがに一人一人のことを書けませんが・・・
特に目立ったのが、仲里依紗さん・・・
みんなが穏やかに楽しそうに語る中で、そのさっぱり加減は異色でした。
そして再現?VTRに登場した勝村政信さん・・・
何度も登場する勝村さんに、木村拓哉さんが思わずツッコミを入れていました。
いろいろな面白?シチュエーションを演じていますが、こういう仕事に乗ってくれる俳優さんっていいなあと思いましたね。
質問の中で、“同性とのラブシーンのオファーを引き受けるか?” と “共演して、凄いなと思った人はいるか?”は、全員が“YES”でしたね。
さすがはプロだなと思いましたけど、厳しい仕事だなとも思いました。
これまでに、何人かの大ベテランの俳優さんがインタビューで、“基本的に待つ仕事だから・・・。オファーがあって、初めて成り立つ仕事ですから・・・”と答えていました。
“不安定で、不安だ”と語っていた人もいます。
今回の出演者は、若くて第一線で活躍している人たちですが、派手そうに見えて、実はとても真面目に真摯に仕事をしていることが垣間見えるトークの数々でしたね。
ドラマや映画の番宣としては、良い試みだったと思います。
俳優さんたちの和やかさに和みましたし、楽しめましたし・・・。
出演者は以下のとおりでした。
相武紗季・杏・石原さとみ・竹内結子・谷原章介・仲里依紗・広末涼子・水川あさみ・向井理・山下智久・SMAP(敬称略)
« 「平清盛」第1回“ふたりの父” | トップページ | 「徹子の部屋」ソフィー・マルソーさん »
「テレビ雑感」カテゴリの記事
- 「あまちゃん」再々放送が終わって(2023.10.03)
- 【闘病日記 61】それでも私はあきらめない(2023.05.10)
- 朝ドラ「あまちゃん」再々放送中(2023.04.08)
- 東日本大震災から12年(2023.03.12)
- 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が終わって(2022.12.19)