旬の花時計


過去記事一覧

  • 各カテゴリーページの
    最後をご覧ください。

月別・カテゴリー別バックナンバー

ブログ内検索


  • カスタム検索

参加ブログランキング

« 「平清盛」第14回“家盛決起” | トップページ | 「37歳で医者になった僕~研修医純情物語~」第1話 »

草なぎ剛さん&SMAPづくし

あとで読む[あとで読む]

 

このところ、「SMAPがんばりますっ!!2012」(7日・テレビ朝日)、「タモリ・中居 コンビニでイイのに!?」(9日・フジテレビ)と、草なぎ剛さんを中心にSMAPの出演番組を観ていました。 
さすがに、どちらも長時間で、すべてリアルタイムでとはいきませんでしたが・・・。    
   
「SMAPがんばりますっ!!2012」    
草なぎさん、観ていて気持ち良いくらいに騙されていましたね。    
ドッキリ番組は好きではないのですが、普通に騙されている草なぎさんが期待を裏切らない“らしさ”で、ただただ笑って観てしまいました。    
中居正広さんが、今回は番組的にはあまり頑張っていなかったような気がするんですが、次回に期待しています。    
   
木村拓哉さんの24時間アルバイトは、さすがですね。    
徹底的にやらないと気が済まない性格のようで、スタッフがそれを知りすぎるほど知っていての無茶ぶりのようなバイトの連続でした。    
器用だし、“テキトー”ということを知らない、完璧主義の人なのだと、つくづく思わせられました。    
トップでいることは大変な努力がいるということですが、正直疲れないかなあ、などと心配になりますね。    
交通量調査の時、作業を中断していい瞬間を待ってもらってのファンとの握手に、もうさすがとしか言いようがなかったです。 

   
    
南極大陸 DVD-BOX 

木村拓哉 を検索      
 

 
香取慎吾さん、綾小路きみまろさんへ弟子入りして漫談に挑戦しました。   
24時間であそこまで出来てしまうことに感動しましたね。   
一流のタレントでいるためにはいくつもの能力が必要なのでしょうが、その中でも“集中力”は絶対的なものだろうと思わせられました。   
きみまろさんの漫談は正直苦手でした。   
どこかに引っ掛かりを感じて笑えないのは、たぶんこちらに余裕が無いからでしょうけど・・・。   
ただ今回、香取さんの頑張りを観ながら、きみまろさんの芸に対する考え方(観客をいじる際の線引きなど)や姿勢が垣間見えてたのが良かったですね。   
熱演する香取さん、そこまで導いてくれたきみまろさん、プロだなと思いましたね。   
 
 
   
こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE~勝どき橋を封鎖せよ!~ Blu-ray通常版 

香取慎吾 を検索

 

 

稲垣吾郎さんは、SMAPの歌でカラオケで全国一位を目指しました。    
最近、稲垣さんのキャラクターに興味を持っています。    
イメージでは、長いこと”自分の世界にこもっている人”だったんですが・・・。    
本当はSMAPで一番おしゃべりとか、今回も中居さん&木村さんと香取さん&草なぎさんのちょうど間に入って、緩衝剤のような役割をしているような話がありましたね。    
とうとう“いい人”イメージになってきました。    
自分たちの持ち歌での日本一への挑戦は、見方によってはかなりのダメージになりそうでしたが・・・。    
それよりも何より喉を痛めないのか心配でした。    
応援ゲストの森昌子さんが散々な点数で、なんだかホッとしたんですが、稲垣さんもホッとしていたかも、と想像しておかしくなりました。    
それにしても、森さんが100点を取れないカラオケって、やはり変ですよね。    
教科書的な歌い方が望ましいということでしょうが、何とも面白味を感じないのですが・・・。    
   
   
    
ワンピース THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵 

稲垣吾郎 を検索    

 

 
 
メンバーのリレー形式による交換日記“ごめんなさい”と“ありがとう”は良かったですね。   
なかなか照れくさいことではあったでしょうが、20年以上も一緒に過ごしてきた、その空気感が伝わってきて、いちいち感動していました。   
 
香取さんが、木村さんからプレゼントされた財布をボロボロになっても、自分で修理して使っていること・・・   
木村さんが、今も禁酒中の草なぎさんにかけた言葉・・・   
そして、あの謹慎中の草なぎさんを訪ねた稲垣さん・・・   
稲垣さん自身の経験も大きかったのでしょうね。   
あの時、あえて訪ねなかった木村さんと中居さん、その見識にも納得できます。   
草なぎさんが簡単にドッキリに引っかかるのも、SMAPというチームの中にいる安心感、信頼感があるからだろうと思わせられましたね。   
木村さんが、何より草なぎさんの俳優としての才能を認めていることが嬉しかったものです。
    
 
 

冬のサクラ DVD-BOX   

草ナギ剛 を検索    

 

 

   
「タモリ・中居 コンビニでイイのに!?」のほうでは・・・    
草なぎさんは、そのままでしたね。    
MCを務めた中居さん、あれだけのオールスターを相手に、それもたぶん台本も無しの生放送では相当のプレッシャーだったでしょうね。    
プロフェッショナル 仕事の流儀」を観て以来、中居さんのイメージが真逆になりましたから・・・。 
   
      ⇒ NHK「プロフェショナル 仕事の流儀」SMAPスペシャル  2011.10.10.

     
   
この番組は前回の評判が良かったので観てみました。    
こんなふうにグダグダした感じは逆に良いのでしょうね。    
時間が気になったりするのは、視聴者であるこちらが逆にテレビに慣れ過ぎているのかもしれませんね。    
   
堺雅人さんが観られたのが嬉しかったです。    
佐藤浩市さんと普通にお酒を飲んでいたりという何気ないシーンが良かったです。

 

    
ナニワ金融道 2【限定版】 

中居正広 を検索    
 

   
皆さん、それぞれにイメージどおりでしたね。    
その間、演技をしていたと言われたら身も蓋もないですが・・・。    
中でも、ひとりの若手女優さんの動きに注目していました。    
たまたま見た記事で、かなり評判が悪くて、逆に興味を持っていましたから・・・野次馬根性丸出しですが・・・。    
その女優さん、ちゃんとこまめに料理を運んだり、他の人とも楽しそうにおしゃべりをしていたり、と良い感じでしたね。    
何だかホッとしました。    
   
今晩から草なぎさんの「37歳で医者になった僕~研修医純情物語~」(フジテレビ)が始まります。    
とても楽しみです。
 

                「37歳で医者になった僕~研修医純情物語~」公式サイト 

 

   
さかさまの空(通常盤初回プレス)   
 
   
あの頃映画 松竹DVDコレクション シュート!
   

SMAP を検索    

« 「平清盛」第14回“家盛決起” | トップページ | 「37歳で医者になった僕~研修医純情物語~」第1話 »

テレビ雑感」カテゴリの記事

amazon


スポンサーリンクⅠ


楽天


スポンサーリンクⅡ



無料ブログはココログ