森本健成アナと「梅ちゃん先生」、そして平岳大さん
今朝、朝ドラ「梅ちゃん先生」終了後の森本健成アナの表情を観て、思わずニヤリとしてしまいました。
連休で「あさイチ」はお休みということで、即ニュース・・・
森本アナはモニターを観ていたのでしょう。
下目線で、ちょっとうなずく感じでニュース読みに入りました。
「あさイチ」メンバーと同じように「梅ちゃん先生」を観ていたのでしょうね。
つい、「ちりとてちん」(2007、8年)の最終回前日、直後のニュースの中で“明日の最終回もお楽しみに!”とコメントしたことを思い出したものです。
当時、NHKにしては画期的なことと評判でしたから・・・。
ヨーロッパの絶景 DVD-BOX << ナレーション:森本健成
「梅ちゃん先生」の視聴率が好調のようですね。
毎朝観続けていますが、個人的には以前の朝ドラ視聴と同じような感覚に戻ったような・・・。
「ゲゲゲの女房」(2010年)とか「カーネーション」(2011、2年)のように明日が待ち遠しいという感覚にはなれないでいます。更に「ちりとてちん」(2007、8年)は別格です。
出演者のどの人も好きなので観ていますが・・・。
出演者の中でも、途中から登場した平岳大さんは異色な感じがします。
存在感があって、朝ドラ向きじゃないようにも思えます。
一方で、「のんびりゆったり路線バスの旅」(NHK)で、楽しそうに一般人と触れ合ったりしていますね。
今の二世俳優は、いとも簡単に親(平さんの場合は、平幹二朗さん&佐久間良子さん)を超えてしまえるような感じがする、とは言い過ぎでしょうか。
カレ、夫、男友達 DVD-BOX
平さん、映画「相棒 -劇場版II- 警視庁占拠! 特命係の一番長い夜」(2010年)では、官房長(岸部一徳)の部下役で、ほんの少しのシーンでしたが印象に残りました。
亡くなった官房長の後を継ぐかたちで、ドラマの新シーズンに出演してくれると嬉しいのですが・・・。
ついでに書きますが・・・
映画「相棒 -劇場版II- 警視庁占拠! 特命係の一番長い夜」が、6日(日)午後9時からテレビ朝日系列で放映されます。
かなり見ごたえのある作品だと思っています。
DVDを持っていますが、楽しみでならないですね。
相棒ー劇場版2-警視庁占拠!特命係の一番長い夜
« 「37歳で医者になった僕~研修医純情物語~」第4話 | トップページ | 「平清盛」第18回“誕生、後白河帝” »
「テレビ雑感」カテゴリの記事
- 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が終わって(2022.12.19)
- お笑いが好き~サンドさんのドッキリや関根勤選手権について(2022.09.02)
- 「NHK俳句」俳人・森田愛子のこと(2022.07.23)
- 【闘病日記 58】再発?&アニメ「忍たま乱太郎」を楽しむ(2022.06.18)
- 「青天を衝け」徳川慶喜(草彅剛)の言葉から思うこと(2022.05.13)