旬の花時計


過去記事一覧

  • 各カテゴリーページの
    最後をご覧ください。

月別・カテゴリー別バックナンバー

ブログ内検索


  • カスタム検索

参加ブログランキング

« 「平清盛」第21回“保元の乱” | トップページ | 芦川いづみさん「キネマ旬報」インタビュー »

「今夜も生でさだまさし イン・オレゴン」から

あとで読む[あとで読む]

 

26日深夜の「今夜も生でさだまさし」(NHK)はオレゴンからの放送でした。    
   
さだまさしさんとオレゴンと言えば・・・    
ドラマ「オレゴンから愛」(1984年・フジテレビ)ですね。    
条件反射のように、あのオレゴンの澄んだ青い空や山々の光景が目に浮かび、さださんのスケールの大きな曲が耳元に流れてきます。    
ドラマの内容はほとんど忘れているんですが・・・    
北の国から」のオレゴン版のようなものでしたか。   
   
    
    
オレゴンから愛【中古VHS】DVD未発売    
オレゴンから愛’87 [中古VHS]    
オレゴンから愛’87 [VHS]

 

    
さだまさし シングル・コレクション ・・・「オレゴンから愛」収録 

  
   
   
    
さださん、所変わっても、いつものようにリラックスしての楽しいトークに、示唆に富んだコメントも変わらないですね。    
意外にも初めての訪問だったオレゴン・・・    
4日ぐらいの滞在だったようで、忙しい忙しいとこぼしながらも、オレゴンでもいろいろな人に会い、チャリティに参加したりもしたようです。    
60歳になっても変わらない、そのフットワークの軽さ、考え方の柔軟さに惹かれて、この番組をせっせと録画しては観ています。    
   
相変わらず印象に残る言葉がありました。    
よろしかったら、こちらをどうぞ。    
  ⇒ 言葉の味、話の味~ポケットの中に・・・「今夜も生でさだまさし イン・オレゴン」

 

 

   
鶴瓶の家族に乾杯再会編   
 
もう来る頃…
    
さだまさし
を検索    

     
 

« 「平清盛」第21回“保元の乱” | トップページ | 芦川いづみさん「キネマ旬報」インタビュー »

テレビ雑感」カテゴリの記事

amazon


スポンサーリンクⅠ


楽天


スポンサーリンクⅡ



無料ブログはココログ