イチロー選手、ヤンキースへ移籍
イチロー選手のヤンキース移籍のニュースには驚きました。
マリナーズで野球人生を終わるものだと、勝手に思っていましたから・・・。
午前8時から記者会見ということで、その一部をNHKの臨時ニュースで観たのですが、涙ぐんでいるように見えました。
まるで引退会見かと思えるような映像でしたね。
イチロー選手らしく、言葉を丁寧に選んで、時には思いに言葉を詰まらせながら、ゆっくりと語ってくれました。
その内容のひとつひとつがこちらの胸に届きましたね。
マリナーズの若い選手たちのために、そして自分のために決断したということ・・・
建前ではなく真実なのだろうと思いました。
なかなか優勝できないチームで、長いこと自分を律しながら“孤高の人”だったのだと改めて思わせられましたし、黙々と孤独に戦う姿が目に浮かんだものです。
【イチロー】2012年カレンダー
イチロー×北野武 キャッチボール
まだ会見の途中で、ほんの一部の紹介でしたから、これから詳しい内容がわかってくるはずです。
これからヤンキースでどのようにプレーをしていくのか、年齢的な体力などとの戦いも含めて、常に前進するイチロー選手を見ていきたいですね。
それにしても、まずニュース速報が流れたことに驚きました。
それほど日本人にとって大切な人、誇りに思える人なのだと、改めて気づかされた思いがします。
ファンだとなかなか冷静な判断は出来ていないものなのです。
ニュース速報で驚いた後に、ふと思ったのは川崎宗則選手(マリナーズ)はどうするんだろうということでした。
イチロー選手を尊敬してやまない選手ですからね。
今のNHKニュース(9時台)では、背番号の51番はつけないと語っていました。
もう涙ぐむ姿は無く、明るく前を向いていましたね。
« 「平清盛」第29回“滋子の婚礼” | トップページ | 草なぎ剛さん、100kmマラソンの裏側「SMAP×SMAP」 »
「 スポーツ」カテゴリの記事
- WBC・日本優勝!!(2023.03.22)
- 仙台育英高校(高校野球)優勝!!(2022.08.23)
- イチロー選手、引退(2019.03.26)
- 羽生結弦選手、五輪2連覇祝賀パレード(2018.04.23)
- 羽生結弦選手、オリンピック2連覇達成(2018.02.19)
「テレビ雑感」カテゴリの記事
- 【闘病日記 61】それでも私はあきらめない(2023.05.10)
- 朝ドラ「あまちゃん」再々放送中(2023.04.08)
- 東日本大震災から12年(2023.03.12)
- 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が終わって(2022.12.19)
- お笑いが好き~サンドさんのドッキリや関根勤選手権について(2022.09.02)