気になるCMなど、オリンピックからちょっと外れて・・・
猛暑が続く中、ぐったりしながらテレビを観ています。
今はロンドンオリンピックの真っ最中ですね。
どこを観てもオリンピック一色で、正直ちょっと飽きかけています。
逃げるようにNHKEテレを観たら、ベテラン俳優の伊吹吾郎さんが若い女性とハッチャケていて笑ってしまいました。
オリンピックに疲れたら、気分転換にお薦めです、Eテレ・・・。
楽しいですね。⇒「すイエんサー」ブログ-NHKオンライン
NHKすイエんサー [日本放送協会]
NHK DVD::すイエんサー AKB48がガチでチャレンジしちゃいました! DVD-BOX
このところオリンピック中継の合間に観られる、気になるCMがふたつ・・・
どちらも携帯電話のCMなのは偶然です。
ひとつは、SMAPのソフトバンクのCM。
最初に観たのが長い60秒スペシャルバージョンだったことで、そのインパクトは大きかったですね。
ひたすら急ぐメンバーの後ろを追いかけて、変化していくCGの迫力にあっけにとられて観たものでした。
最後まで文字が一切出なかったことで、何かの番組?という感じで見とれてしまったものです。
何よりSMAPが格好良かったですものね。
こちらで観られます。⇒ プラチナバンド→SoftBank
GIFT of SMAP(初回限定盤2CD+DVD) [SMAP]
SMAP×SMAP COMPLETE BOOK 月刊スマスマ新聞 VOL.4 ~YELLOW~
SMAP×SMAP COMPLETE BOOK 月刊スマスマ新聞 VOL.5 ~GREEN~
もうひとつは、ドコモのCM。
“トゥギャザー、トゥギャザー・・・”って、どこかで聴いたことがあると思っていましたが・・・。
昔、ケネディ大統領の就任演説にコーラスをかぶせた(逆?)曲がありました。
タイトルは「自由の讃歌」でしたね。
こちらは、日本初の衛星中継で大統領暗殺のニュースが飛び込んできたことを知っている世代です。
素晴らしい演説の一部を取り上げたものとわかっていても、個人的には暗いイメージしか持っていない曲です。
正直、あまり良い印象で観ていないCMになりますね。
ケネディ大統領演説集 [ジョン・フィッツジェラルド・ケネディ]
二〇三九年の真実(決定版)決定版 [ 落合信彦 ]
« 「平清盛」第30回“平家納経” | トップページ | 暑い季節に、お薦めのドラマふたつ »
「テレビ雑感」カテゴリの記事
- 東日本大震災から12年(2023.03.12)
- 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が終わって(2022.12.19)
- お笑いが好き~サンドさんのドッキリや関根勤選手権について(2022.09.02)
- 「NHK俳句」俳人・森田愛子のこと(2022.07.23)
- 【闘病日記 58】再発?&アニメ「忍たま乱太郎」を楽しむ(2022.06.18)