旬の花時計


過去記事一覧

  • 各カテゴリーページの
    最後をご覧ください。

月別・カテゴリー別バックナンバー

ブログ内検索


  • カスタム検索

参加ブログランキング

« 「あさイチ」松坂桃李さん&「月曜日のユカ」 | トップページ | 映画「岳-ガク-」 »

「平清盛」第37回“殿下乗合事件”

 

 

大河ドラマ「平清盛」第37回“殿下乗合事件”    
                                           NHK総合 9月23日放送 

 

    
平 清盛 後編

 

今回は、平家の棟梁として苦悩する重盛(窪田正孝)が主役のような回でした。    
窪田さん、若いのに存在感を見せた回でもありましたね。    
重盛はひとり、平家の中でも清廉潔白、義を重んじる孤高の人という感じで・・・    
偉大な父・清盛(松山ケンイチ)の重圧を感じながら、一族をまとめていかなければならないし、朝廷にて国の行く末までを決定する位置にまでいるということ。    
悩める重盛に妻・経子(高橋愛)が寄り添っているシーンがなかなか素敵ですが、経子の兄・藤原成親(吉沢悠)がらみで、いずれ悲劇が起きるようですね。 

 

    
浪花の華 ~緒方洪庵事件帳~ 

窪田正孝 を検索   

 

 
今回、奥州の藤原秀衡役で登場したのが、京本政樹さん。   
あのマスカラ?や衣装は、京本さんに合わせたんでしょうかね。   
役のイメージとの違いに驚いたものです。   
 
後白河法皇(松田翔太)は相変わらずの面白好きで、清盛の策略と知った上で乗ってしまうという・・・   
同じ面白好きの二人が、清盛は武士の世を、宋との交易で豊かな国を、と着々と進んでいくのに、大きく分かれてしまっていますね。

 

    
アフロ田中

   
ライアーゲーム -再生ー スタンダード・エディション   

松田翔太 を検索   

 

 

今回の事件の一方の主役・藤原摂関家の基房役細川茂樹さんが素晴らしいです。    
重盛の性格を知り尽くしている上に、清盛が都を離れていることで、自信満々の基房・・・。 
完全に敵役なのに、観ていて楽しくて仕方がないですね。    
怪演と言っていいです。
時忠役の森田剛さんもですが、悪役とか癖のある役を演じている俳優さんが、伸び伸びとして何だか楽しそうに見えるから不思議です。    

 

    
天使のわけまえ DVD-BOX    
出演:細川茂樹 

 

 

常に物静かに清盛に付き添っている盛国(上川隆也)・・・    
清盛が秀衡のことを好き勝手にやっていると評したところに、“殿も他人のことは言えません”    
清盛の下で要領よく立ち回っている時忠(森田剛)・・・    
今回の事件で復讐に動かない重盛を評して、“正しすぎるということは、もはや間違っているのと同じ”    
緊迫した中で、つい笑ってしまったセリフでした。
 

   
    
あの頃映画 松竹DVDコレクション 東京夜曲 

    
ステップファザー・ステップ DVD-BOX 

上川隆也 を検索    
 

   
個人的に、このところ存在感が増してきた盛国ですが、それにしても清盛のすべてを冷静に観察しているとも見えますね。    
同じような位置に見える、重盛にとっての貞能(田口浩正)がちょっと気になってきました。    
   
今回の“殿下乗合事件”については、ほとんど知らない(他のことも知りませんが)ので、ちょっと調べてみました。    
ドラマでは、清盛が時忠を使って仕返しをしたようになっていますが(清盛の怖さが出ていますが)、実際は重盛が命じたことのようです。    
平家物語」では、重盛の聖人君子ぶりを強調し、清盛の悪行を際立たせる手法を用いることが多いとありました。    
そうなると、清盛が主役で重盛も「平家物語」のような人物にするとなると、ドラマ作り(特に脚本家)は大変だと思ってしまいましたね。

 

平家物語 [市古貞次] 

 

   
重盛が清盛の仕業を知って、耐え切れずに感情を爆発させるシーン・・・    
その直前に写経をしていますが、最後の文字が“不自惜身命”でしたね。    
一瞬、大相撲の貴乃花が横綱に推挙されたときの口上“不惜身命”を思い出したのですが、文字数の違いに気がつき、物好きにもこちらも調べてみました。    
どちらも「法華経」にある言葉のようで、文字どおり“自分の命を惜しむことなく”の意味らしいです。

 

うさぎドロップ    
   
    
僕達急行 A列車で行こう 

松山ケンイチ を検索   

 

 

<これまでの感想> 

第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回 第7回 第8回 第9回 第10回 第11回    
第12回 第13回 第14回 第15回 第16回 第17回 第18回 第19回 第20回    
第21回 第22回 第23回 第24回 第25回 第26回 第27回 第28回 第29回    
第30回 第31回 第32回 第33回 第34回 第35回 第36回 

<関連記事> 

大河ドラマ「平清盛」の影響で・・・ 2012.6.16.   

                大河ドラマ「平清盛」公式サイト 

 

 

    
NHK大河ドラマ歴史ハンドブック 平 清盛 

【送料無料】平清盛(1)    
平清盛(1)    
平清盛(2)    
平清盛(3) 

【送料無料】平 清盛 前編 (NHK大河ドラマ・ストーリー)    
平 清盛 前編 (NHK大河ドラマ・ストーリー) 

【送料無料】その時歴史が動いたー乱世の英雄編ー::「平清盛 早すぎた革新」 ~平氏政権誕生の...    
その時歴史が動いたー乱世の英雄編ー::「平清盛 早すぎた革新」 ~平氏政権誕生の.. 

【送料無料】NHK大河ドラマ 平清盛 オリジナル・サウンドトラック    
NHK大河ドラマ 平清盛 オリジナル・サウンドトラック    
NHK大河ドラマ 平清盛 オリジナル・サウンドトラック 其の二 

平清盛 NHK を検索   

 

     

« 「あさイチ」松坂桃李さん&「月曜日のユカ」 | トップページ | 映画「岳-ガク-」 »

大河ドラマ「平清盛」」カテゴリの記事

amazon


スポンサーリンクⅠ


楽天


スポンサーリンクⅡ



無料ブログはココログ