旬の花時計


過去記事一覧

  • 各カテゴリーページの
    最後をご覧ください。

月別・カテゴリー別バックナンバー

ブログ内検索


  • カスタム検索

参加ブログランキング

« 「平清盛」第37回“殿下乗合事件” | トップページ | アンディ・ウィリアムスさんの死去に・・・ »

映画「岳-ガク-」

 

 

岳 -ガクー   

 

昨夜は、テレビ好きの私でも珍しく興味のある番組が無くて、たまたま録画していた映画「岳-ガク-」(2011年)を観ました。    
震災以来、情報が閉ざされる不安感があってか、録画したものは切れ切れに観る癖が出来ていたんですが・・・    
それが、今回は珍しく一気に観ることが出来ましたね。    
   
別に山好きでもないのに、風景を観るのは好きです。    
高嶋政宏さん主演の「北アルプス山岳救助隊・紫門一鬼シリーズ」(2001年~・テレビ東京)は再放送でよく観ていたものです。    
あの雄大な風景が素晴らしいですから・・・。    
   
映画を観始めて、すぐ二人が亡くなる展開があり、その上新人の救助隊員・長澤まさみさんの役の言動が鬱陶しくて、途中で挫折しかけました。    
それでも観続けられたのはわかりやすい展開だったからでしょうね。    
小栗旬さんが明るく演じる三歩には、その裏に抱えている事情があるだろうことを想像出来たし、同時に長澤さんの成長していく姿が描かれるのだろうと予想出来ましたからね。   
シンプルなだけに、その分背景を充分楽しむことが出来ました。    
   
   

キツツキと雨   
 
   
宇宙兄弟 スタンダード・エディション
   
小栗旬 を検索    

 

ちょっと気になったのは、小栗さんの声が普段より高く聞こえたことでした。   
他の役をあまり観たことは無いのですが・・・。    
原作がコミックだからでしょうか。    
読んだことはないですが、明るい主人公のようですね。    
舞台経験も多いらしい小栗さんですから、そんな配慮があったのかな、なんて思ったりしたものです。    
   
それに、映画館で聴くような(当たり前ですが)音楽が頻繁に流れていて、うるさいなと思いつつ、古いテレビなのに映画館で観ているような臨場感がありました。    
ドラマ「ハゲタカ」(2007年・NHK)や「龍馬伝」(2010年・NHK)、映画「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズ(2005年~)の佐藤直紀さんの音楽です。    
ドラマと映画では音楽の聴こえ方は明らかに違うものですね。    
久しぶりに、ご無沙汰している映画館気分を味わえました。    
何より、あの風景は大きな画面で観るものでしょう。
 

   
    
岳 -ガクー (2枚組)【豪華版】【Blu-ray】    

   
   
   
公開当時、どのような評判だったのかと興味を持ち、Yahoo!映画サイトの評価を観てみました。    
今回の放送(23日)後の評価は厳しいですね。    
総合評価が結構良いので、当時は評判が良かったのでしょう。    
個人的には、厳しいけれども雄大で綺麗な風景を観られたこと、映画館での鑑賞気分を味わえたことで、とても満足しています。    
ヘリのパイロット役で渡部篤郎さんを見られましたし・・・といっても、声だけで予想し、ラスト近くで確認出来たのですが・・・。    
   
ただ、厳しい撮影が想像出来て、“俳優さんって(陰にいるスタッフも)大変だなあ”と思ったことも確かです。    
観る側にそう思わせないものが完璧な映画かも知れない、と思わなくもないですね。    

   

   
「都市伝説の女」DVD-BOX   
 
   
連続ドラマW 東野圭吾 分身 DVD-BOX
   
長澤まさみ を検索   

 

   
岳-ガク-」   

監督:片山修   
原作:石塚真一  「岳 みんなの山」    
脚本:吉田智子    
撮影:藤石修    
音楽:佐藤直紀    
出演:小栗旬 長澤まさみ 佐々木蔵之介 市毛良枝 渡部篤郎 石田卓也    
公開:2011年   

あらすじなどは、こちらで ⇒ Yahoo!映画「岳-ガク-」
   
   

岳(18) [石塚真一]

« 「平清盛」第37回“殿下乗合事件” | トップページ | アンディ・ウィリアムスさんの死去に・・・ »

作品タイトル~か行」カテゴリの記事

amazon


スポンサーリンクⅠ


楽天


スポンサーリンクⅡ



無料ブログはココログ