旬の花時計


過去記事一覧

  • 各カテゴリーページの
    最後をご覧ください。

月別・カテゴリー別バックナンバー

ブログ内検索


  • カスタム検索

参加ブログランキング

« 「相棒season11」第5話“ID” | トップページ | 森光子さんの訃報に »

「平清盛」第44回“そこからの眺め”

大河ドラマ「平清盛」第44回“そこからの眺め”    
                                                 NHK総合 11月11日放送 

 

平 清盛 完結編 (NHK大河ドラマ・ストーリー)    
平 清盛 完結編 (NHK大河ドラマ・ストーリー)

   

清盛(松山ケンイチ)と後白河法皇(松田翔太)の間で苦悩し続けた重盛(窪田正孝)が病死するという回でした。    
42歳という若さだったんですね。    
窪田さん、渾身の演技でした。   

 

ガチバン WORST MAX [DVD]    
ガチバン WORST MAX [DVD] 【Amazon.co.jp限定】はさみ hasami(オリジナル絵柄ポストカード付) [DVD] NHK土曜時代劇 浪花の華~緒方洪庵事件帳~ DVD-BOX

 

 
 
法皇が、病状の悪化している重盛の見舞いに訪れたシーンは、圧巻でした。   
清盛との関係が上手くいくように、という重盛の必死の願いをいったん承知しながら、双六の勝負を挑む法皇・・・   
正直訪ねてきた瞬間から何とも嫌な予感はありましたが、瀕死の重盛に対して、忠義を知っていながらここまでやるか、鬼か、というシーンでしたね。   
勝負の最中に清盛が現れるという劇的な展開で、惹き込まれて観入ってしまいました。   
クライマックスと言えるシーンに、頻繁に流れるピアノ曲には、いまだに慣れませんけど・・・。   
 
清盛と法皇の若き日のシーンが挟まりましたが、本当に若かったですね。   
特に松山さんは、今の清盛が信じられないような若さがいっぱいでした。   
当時の双六勝負を邪魔したのが幼い重盛だったことに、今更ながら驚いています。   
今の状況と重ねてあって、より面白く感じたものです。   
 
 
 

写真集 『月刊MEN 松田翔太』 ([バラエティ])    
写真集 『月刊MEN 松田翔太』 ([バラエティ]) 名探偵の掟 DVD-BOX ボクノクルマ

 

 
 

松山さんのメイクが凄いことになっていますね。   
ほとんど無精ひげに近いひげに、シミのようなものまであって、だから若き日の映像とのギャップに驚いたものです。    
松田さんの方は相変わらず綺麗な顔ですが、底知れない怖さを秘めていることを感じます。    
法皇の方が、いまだに清盛との双六勝負を遊びのように楽しんでいるように見えて、それが怖いですね。    
ラストで、幽閉されたにもかかわらずニヤッと笑っていますから、勝負は終わっていないということでしょう。 

武士が頂きに立ったと大喜びの平家一門ですが、清盛自身は爆発的に喜びを表していなかったのが印象的でした。   
松山さんの清盛、青年時代とまったく変わって素晴らしいと思いました。    
   
祇園女御(松田聖子)の言葉“いかがにござりますか、そこからの眺めは”が繰り返されました。    
“遊びをせんとや生まれけん”と同じで、彼女に歳をとらせないで、このドラマの狂言回しの役目をさせていたんですね。
別れの挨拶をする女御に、清盛の“えっ”が現代風に聞こえて、ちょっと笑えました。 
 
   

松田聖子/Seiko Matsuda Concert Tour 2012 Very Very(初回限定盤) [DVD]   
松田聖子/Seiko Matsuda Concert Tour 2012 Very Very(初回限定盤) [DVD] 涙のしずく(初回限定盤)(DVD付) SEIKO STORY~80’s HITS COLLECTION~   

   
   

歴史的には、清盛の死後も法皇は何かと活躍しているようです。    
このドラマはどこまで描くのでしょう。    
正直、清盛の死後にこそ劇的な展開、有名な出来事が多いですよね。    
その意味でも、どのように終わらせるのか興味があります。    
何だかんだ言いながら(言われながら)、放送回数もあと少しのようです。    
   
来週の予告編には、木村多江さんが出ていました。    
次から次へと、ここに来ても、本当に贅沢に俳優さんたちの登場です。

 

僕達急行 A列車で行こう [DVD]    
僕達急行 A列車で行こう  [DVD] マイ・バック・ページ (初回限定生産) [DVD] ウルトラミラクルラブストーリー [DVD]

   

   
<これまでの感想>   

第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回 第7回 第8回 第9回 第10回 第11回    
第12回 第13回 第14回 第15回 第16回 第17回 第18回 第19回 第20回    
第21回 第22回 第23回 第24回 第25回 第26回 第27回 第28回 第29回    
第30回 第31回 第32回 第33回 第34回 第35回 第36回 第37回 第38回    
第39回 第40回 第41回 第42回 第43回 

<関連記事> 

大河ドラマ「平清盛」の影響で・・・ 2012.6.16.   

                 大河ドラマ「平清盛」公式サイト   

 

 

平清盛×吉松隆:音楽全仕事 NHK大河ドラマ《平清盛》オリジナル・サウンドトラック   
平清盛×吉松隆:音楽全仕事 NHK大河ドラマ《平清盛》オリジナル・サウンドトラック   

平清盛 完全版 DVD-BOX 第壱集    
B009AR2PAC    
関連商品    
NHK大河ドラマ《平清盛》オリジナル・サウンドトラック 其の二    
平清盛 完全版 DVD-BOX 第弐集    
NHK大河ドラマ《平清盛》サウンドトラック      
清盛 三
    
平 清盛 四    
by G-Tools
   
   
大いなる謎 平清盛 (PHP新書)    
川口 素生    
4569800491    
関連商品    
平清盛の闘い 幻の中世国家 (角川ソフィア文庫)    
平家の群像 物語から史実へ (岩波新書)    
武士の王・平清盛 (歴史新書y)    
謎とき平清盛 (文春新書)    
平清盛をめぐる101の謎 (PHP文庫)    
by G-Tools

 

« 「相棒season11」第5話“ID” | トップページ | 森光子さんの訃報に »

大河ドラマ「平清盛」」カテゴリの記事

amazon


スポンサーリンクⅠ


楽天


スポンサーリンクⅡ



無料ブログはココログ