気になるふたつのCM
大森南朋さんがグリコ・カプリコのCMに出ていますね。
何パターンかあって、どれもコミカルな設定で・・・。
それが全部スーツ姿です。
どう考えても、製作スタッフがドラマ「ハゲタカ」(2007年・NHK)を意識して作っているとしか思えません。
大森さんは、「ハゲタカ」までは、玄人受けする、知る人ぞ知る俳優さんという感じでしたよね。
それが「ハゲタカ」で一気に有名俳優になった、と私などは勝手に思っています。
作品も素晴らしかったですし、大森さんの鷲津役は最高でした。
この作品、この役は、大森さんにとっては通過点のひとつかもしれませんが、いまだに「ハゲタカ」好きな自分にとっては、複雑な思いでCMを観てしまっています。
ちょっと切ないですね。
ハゲタカ DVD-BOX
親父がくれた秘密~下荒井5兄弟の帰郷~ [DVD]
もうひとつのCM・・・
宮﨑あおいさんの出演しているearth music&ecology(アースミュージック&エコロジー)。
波止場で中年男性たちと会話をするシーン・・・
フィンランドのアキ・カウリスマキ監督の作品世界だなあ、と思って観入っていました。
調べてみたら、本当にフィンランドで撮影していたんですね。
監督の作品に、あのような場所に住んでいる男性が出てきたことがあって、その上にこのCMになったとたんに色調や質感が違うので、見るたびに関心が深まっていたものです。
アキ監督の映像には、よけいなものが一切なく、ある意味寒々とした光景が多くて(時代設定が違うのかもしれませんが)、個人的にはそんなイメージがフィンランドにはありました。
今思えば、これまでの“路上で女の子と”、“カフェで男性と”会話をするCMもフィンランド篇ということだったんですね。
正直、宮﨑さんは会話も含めてイメージが合わないなと思ったりしていますが・・・。
あくまでアキ監督の世界を勝手にイメージしてのことですから、念のため。
監督の作品には、無表情な、ちょっと疲れた中年男女が似合います。
同じフィンランドを舞台にした「かもめ食堂」(2006年・荻上直子監督・小林聡美出演)を観ると、また違ったイメージになりますが・・・。
もうひとつ正直に言えば・・・
今日まで、何のCMなのかまったくわかりませんでした。
ファッションのブランドだったんですね。
earth music & ecology 宮崎あおい 「埠頭にて」篇
天地明察 [DVD]
ル・アーヴルの靴みがき 【DVD】
かもめ食堂 [DVD]
« 「任侠ヘルパー」再放送中 | トップページ | 「相棒season11」第7話“幽霊屋敷” »
「テレビ雑感」カテゴリの記事
- 【闘病日記 61】それでも私はあきらめない(2023.05.10)
- 朝ドラ「あまちゃん」再々放送中(2023.04.08)
- 東日本大震災から12年(2023.03.12)
- 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が終わって(2022.12.19)
- お笑いが好き~サンドさんのドッキリや関根勤選手権について(2022.09.02)