旬の花時計


過去記事一覧

  • 各カテゴリーページの
    最後をご覧ください。

月別・カテゴリー別バックナンバー

ブログ内検索


  • カスタム検索

参加ブログランキング

« 「笑っていいとも!」に川原和久さん | トップページ | 「八重の桜」第13回“鉄砲と花嫁” »

朝ドラ「あまちゃん」始まりました。

 

あまちゃん(part1) [NHK出版]   
   

   
今朝から朝ドラ「あまちゃん」が始まりましたね。    
鉄道の開通式の軽いお笑いシーンから始まっての、テンポの良い明るいオープニング映像は楽しいドラマの始まりを感じさせました。    
朝ドラはこうでなくちゃ(個人的見解です)、とワクワクしたものです。    
   
なにしろ脚本が宮藤官九郎さんですからね。    
これまで何度も書いていますが、同郷であることが自慢です。    
宮藤さんが出演している真夜中(実際は今日)の「おやすみ日本 眠いいね!」(NHK総合)も録画して、ちょっとだけ観てみました。    
話は逸れますが、このところ「今夜も生でさだまさしスペシャル」の5時間とか、この番組とか、NHKの真夜中の生放送は凄いことになっていますね。      

 

え、なんでまた? [宮藤官九郎]    
       

 

 

朝ドラで、小泉今日子さんや杉本哲太さん、吹越満さんを観られるなんて、贅沢な気分を味わっています。    
吹越さんは「どんど晴れ」(2007年)で見かけましたが・・・。    
小泉さん一人のシーン映像には存在感があって、朝ドラとはとても思えませんでした。    
ヒロインの能年玲奈さん、インタビューなど観ていると頼りなさすぎる感じで心配になりましたが、演じていると透明感があって可愛らしいですね。   

   
   
最後から二番目の恋 2012秋 [小泉今日子]    
 

 

海女さんたちも個性的な女優さんがいっぱいで・・・。   
ほとんどの会話に字幕が付いているのには笑いました。    
同じ東北でも聴き取りにくいですから、うまい方法ですね。    
   
いずれ薬師丸ひろ子さんや松田龍平さんが出てくるんですよね。    
それを考えるだけで、ワクワクしてきます。    
始まったばかりですが、宮藤さんの世界に入り込めるかどうか、視聴者も勝負かも知れません。    
   
一番うれしいポイントは、スタッフに思いがけない人物がいたことです。    
制作統括の訓覇圭さん、演出の井上剛さんは、土曜ドラマ「ハゲタカ」(2007年)に関わっていた人たちです。    
それに気がついただけでテンションが上がってしまいました。    
「ハゲタカ」は、いまだに最高のドラマだと思っていますから・・・。    
蛇足ですが、訓覇さんは女優の石田ひかりさんのご主人です。
   
   
    
ハゲタカ DVD-BOX   
      

 

 

すでに「純と愛」は、個人的には、無かったものになってしまっています。    
飛び飛びでも何とか最後まで観ましたが・・・。    
最後の純(夏菜)の長いモノローグには引いてしまいました。    
入り込めなかった者には、ただただ虚しい言葉の連続にしか聴こえなかったですね。

 

 

 

<関連記事>
宮藤官九郎さんが朝ドラ脚本を・・・  2012.6.5.
「おはよう日本」宮藤官九郎さんインタビュー  2013.1.11.
「あまちゃん」に松田龍平&薬師丸ひろ子さん  2013.1.19.

 

       NHK連続テレビ小説「あまちゃん」公式サイト

 

 

ナイトピープル  杉本哲太 出演 
   
 
希望の国   吹越満 出演 

 

 

« 「笑っていいとも!」に川原和久さん | トップページ | 「八重の桜」第13回“鉄砲と花嫁” »

作品タイトル~あ行」カテゴリの記事

テレビ雑感」カテゴリの記事

amazon


スポンサーリンクⅠ


楽天


スポンサーリンクⅡ



無料ブログはココログ