旬の花時計


過去記事一覧

  • 各カテゴリーページの
    最後をご覧ください。

月別・カテゴリー別バックナンバー

ブログ内検索


  • カスタム検索

« 「八重の桜」第17回“長崎からの贈り物” | トップページ | 「八重の桜」第18回“尚之助との旅” »

映画「ジェーン・エア」

 

   
ジェーン・エア 

 

映画「ジェーン・エア」(1944年)のDVDを観ました。    
購入したものの、長い間こたつの上に置いたままで、背表紙ばかりを眺めていたものです。    
オーソン・ウェルズの名が、観てくれと呼んでいるような気がして、ずっと落ち着かなかったのですが・・・。    
   
オーソン・ウェルズが出演していると知って購入したDVDです。    
どう考えてもイメージ的に「ジェーン・エア」とは結びつかなくて・・・。    
私にとっての映画ベストワンは「第三の男」(1949年)ですからね。 

   
 
アメリカの巨匠 オーソン・ウェルズ DVD-BOX   
   


 

原作(シャーロット・ブロンテ)は遙か昔に読んだ記憶があります。    
観ているうちに少しずつ内容を思い出してきたという感じです。    
正直、やはり恋愛ものは苦手だなと再認識しました。    
何だかハーレクインロマンス小説を読んでいるような気がして、気恥ずかしかったものです。    
パターン的には同じですよね。    
それを知っているということは、かつて私もハーレクインを読んだことがあるということですが・・・。       

 

    
ジェーン・エア(上巻)改版 [シャーロット・ブロンテ]    
ジェーン・エア(下巻)改版 [シャーロット・ブロンテ]   

 

 

ロチェスター役のオーソン・ウェルズの顔がどうしても桐谷健太さんにしか見えませんでした。    
目力が共通していますね。    
   
ジェーンとロチェスターのシーンがそんなにあるわけではなく、断片的な感じがしたのですが、“エアさん”呼びが“ジェーン”になるのが自然だったことが印象的でした。    
   
ジェーン役のジョーン・フォンティンがほかにどんな作品に出ていたか調べていたら、今も健在であること(95歳)を知りました。    
そう言えば、東京生まれということは知られていましたね。    
「ジェーン・エア」を観ながらヒッチコック「レベッカ」(1940年)を思い出していましたが、そちらにも彼女が出演していたことに後で気がつきました。    
個人的には、以前に製作された「レベッカ」の方がずっと面白いと思ったものです。   

   
   
    
レベッカ   

 

ジョーン・フォンテインの顔のアップになるたびに、イングリッド・バーグマンと比べていました。    
当時は同じような撮影をしていたということでしょうか。    
カサブランカ」(1942年)の眩しいばかりのバーグマンと比べると、ひっそりとおとなしめな感じがします。    
他にも作品を観ていたのに、初めて観た感じがして、それだけ癖の無い美人ということでしょうね。   
 

   
ジョージ・スティーヴンス傑作選 生きるためのもの [ジョーン・フォンテイン]   
 

   

 

原作は、今も名作としての評価があるのでしょうか。   
映画も年月を経れば評価も変わるでしょうね。    
単にこちらが恋愛ものが苦手なだけかもしれませんが・・・。    
   
友人役でエリザベス・テーラー、家庭教師をする少女役でマーガレット・オブライエンが出演しています。    
これは収穫でしたね。    
エリザベス・テーラーは、あっという間に亡くなってしまいますが、美しさは際立っていました。    
マーガレット・オブライエンは、美空ひばりさんと共演した「二人の瞳」(1952年)を思い出して、懐かしかったですね。    
   
   
   
二人の瞳 [美空ひばり]   
 

    
名犬ラッシー/ラッシーの勇気

 

<鑑賞メモ>   
映画「ジェーン・エア」   
監督・脚本:ロバート・スティーヴンソン   
製作:ウィリアム・ゲッツ   
脚本:オルダス・ハクスレイ ジョン・ハウスマン   
キャスト:オーソン・ウェルズ ジョーン・フォンティン    
マーガレット・オブライエン エリザベス・テーラー   
製作年:1944年   
製作国:アメリカ

 

 

« 「八重の桜」第17回“長崎からの贈り物” | トップページ | 「八重の桜」第18回“尚之助との旅” »

作品タイトル~さ行」カテゴリの記事

スポンサーリンクⅠ


楽天


スポンサーリンクⅡ



参加ブログランキング

無料ブログはココログ