「あまちゃん」“第2部・東京編”に突入・3日目
「あまちゃん」は、とうとう“第2部・東京編”になりましたね。
初回のあの怒涛の自己紹介シーンには参りました。
今大人気のあのグループが苦手なので、極力避けていたものを突き付けられたようでドン引き状態でした。
確かにかわいい子が多いこともあって、アキ(能年玲奈)のオーラがまったく消えているのが何ともシリアスでした。
あの猫背はこういう時に効いてくるんですね。
東京はどんよりした空気で、アキと同様に、北三陸の海や空が懐かしくなりましたね、初回から・・・。
期待している松田龍平さんの水口が打って変わって冷たいし・・・。
“君に言っても仕方ないけど”を23回言って、アキがその数だけ謝っている、との語りには笑いましたけど・・・。
“可愛い方”と“なまっている方”というのもありましたね。
ほとんどパニック状態なのに、意外にアキがめげていないのが面白いです。
父親(尾美としのり)の現状まで見てしまって、ほとんど限界を超えてしまったのかもしれませんが・・・。
オアシズの大久保佳代子さんが出演するとは聞いていましたが、ここで!と衝撃的で、笑ってしまいました。
これから乗り越えていけるのは、このアキの持って生まれた、自分でも気がついていない性格が武器になるのでしょう。
見送りの時、母親・春子(小泉今日子)がそう言ってましたし、ね。
初回に北三陸の人たちが当然のように出てこなかったのもショックだったのですが、2日目から出てきましたね。
何だかホッとしました。
今日は、春子のほかにも夏(宮本信子)や弥生(渡辺えり)まで出てきました。
嬉しさと同時に、この人たちはこのシーンだけに出て来たのか、と何だか申し訳ないような気にもなったものです。
2日目は、“勉さんが一人・・・”で眠る話がツボでした。
それに合わせて、勉さん(塩見三省)が増殖していって、一人一人の動作が細かに違うんですよね。
その上、「あさイチ」で募集したら、本当に試した人たちがいて、笑いましたね。
みんなで楽しんでいる感じがして、何ともほっこりしました。
「あさイチ」のオープニングでのコメントも楽しみでなりません。
今日は出ませんでしたが、水口の松田さん、こういう役も有りだな(上から目線で申し訳ないです)と思えてきました。
あの言動で、裏に何かある、逆に何もない、果ては松田さんそのままなのかもしれない、いろいろ想像させて楽しいです。
あの合宿所のシーンで、生活感が漂っているように見えたからかもしれません。
そして、3日目の今日・・・。
何と言っても、感動したのは、小泉さんが松田聖子さんの「風立ちぬ」を歌っていたことですね。
声を若く作っていたし、何より聖子さんの歌を歌ってくれるなんて、という驚きがありました。
小泉さんがとてもくだけた人だということは、何となく伝わってきていました。
「鶴瓶の家族に乾杯」でその様子が見られたようですね。
残念ながら、私は観ていませんでしたが・・・。
でも、仕事とはいえ、まさかね、という感じです。
プロなんですね、というかドラマを楽しんでくれているようで嬉しいですね。
太巻こと古田新太さんが登場して、やはり存在感がありすぎます。
若き日の春子(有村架純)の後ろで踊っていたのには笑えました。
本人が若い時と現在を演じるパターンがあるということは、薬師丸ひろ子さんも?とちょっと不安になったりしたものです。
それにしても、楽曲作りで詞や曲が先と聞いたことはありますが、振りつけが先というのがあるんですね。
というか、本当にあるんでしょうか。
これから、仲間のいじめだったり、周囲の大人がいい加減だったり、という展開が予想されますが、アキに天然で打たれ強さがあることで観る側は救われそうです。
これまでのように笑えるシーンも期待しています。
まったくの余談です。
レンジャーズ対ヤンキースの試合のテレビ放送を点けっ放しにして、これを書いていたのですが、イチローのサヨナラホームランが出るという劇的な展開になりました。
あわてて、画面に観入ったのですが、何より驚いたのは、久しぶりに観たイチロー選手が坊主頭だったことです。
グッモーエビアン!
*能年玲奈 出演
<関連記事>
宮藤官九郎さんが朝ドラ脚本を・・・ 2012.6.5.
「おはよう日本」宮藤官九郎さんインタビュー 2013.1.11.
「あまちゃん」に松田龍平&薬師丸ひろ子さん 2013.1.19.
朝ドラ「あまちゃん」始まりました。 2013.4.1.
「あまちゃん」もやしと梨明日 2013.4.3
「あまちゃん」あまりに楽しすぎて・・・ 2013.4.20.
「あまちゃん」あまりに楽しすぎて・・・Part2 2013.4.23.
「あまちゃん」宮藤官九郎さんのちょっとした話 2013.5.8.
「あまちゃん」すべては来週の予告編に・・・ 2013.5.11.
「あまちゃん」松田龍平さん登場 2013.5.17.
「あさイチ」プレミアムトークの宮藤官九郎さん 2013.5.24.
「あまちゃん」パロディ連発&松田龍平さん&種市高校 2013.6.7.
「あまちゃん」“第1部・故郷編”最終回 2013.6.22.
連続テレビ小説 あまちゃん オリジナル・サウンドトラック [大友良英]
« 「八重の桜」第25回“白虎隊出陣” | トップページ | 「あまちゃん」薬師丸ひろ子さん登場 »
「 作品タイトル~あ行」カテゴリの記事
- 「あまちゃん」再々放送が終わって(2023.10.03)
- 「あまちゃん」(再々放送)東京編へ、そして朝ドラ受け(2023.06.25)
- 朝ドラ「あまちゃん」再々放送中(2023.04.08)
- 【闘病日記 47】朝ドラ「おかえりモネ」が終わって・・・(2021.11.01)
- 【闘病日記 44】「おかえりモネ」寄り添う(2021.09.12)
「テレビ雑感」カテゴリの記事
- 「あまちゃん」再々放送が終わって(2023.10.03)
- 【闘病日記 61】それでも私はあきらめない(2023.05.10)
- 朝ドラ「あまちゃん」再々放送中(2023.04.08)
- 東日本大震災から12年(2023.03.12)
- 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が終わって(2022.12.19)