旬の花時計


過去記事一覧

  • 各カテゴリーページの
    最後をご覧ください。

月別・カテゴリー別バックナンバー

ブログ内検索


  • カスタム検索

参加ブログランキング

« 「あまちゃん」重要回で、ハンガーやら絶対音感やら・・・ | トップページ | 「八重の桜」第30回“再起への道” »

「あまちゃん」奇跡のツーショット

 

   
あまちゃん 完全版 DVD-BOX 1   
あまちゃん 完全版 DVD-BOX 2   

   
   
↓今日は、完全にこのシーンで決まりですね。 

amatyan   
   

 

薬師丸ひろ子さんと小泉今日子さん、そして松田龍平さん。   
誰かが、“いまだに朝ドラで松田さんを観ていることが信じられない”と書いていましたが、同感です。   
その上、薬師丸さんに小泉さんですから、ね。   
朝ドラでこの顔ぶれを見ることができるなんて想像もしませんでした。   
   
松田さんはデビューの頃から勝手に見守ってきた感じがありますし、時代は違っても、薬師丸さんも“聡明な女の子”として、やはり同じような状況で観続けてきました。   
小泉さんは、アイドル当時の歌い方(飛んだり跳ねたりするような声)が苦手でしたが、アイドルに納まり切れない人だとは思っていました。   
正直、ファンになったのは「最後から二番目の恋」(2012年・フジテレビ)からで、今しっとりと歌う「潮騒のメモリー」は素敵ですね。   
   

 

SENTENCE~セ・ン・テ・ン・ス~ [薬師丸ひろ子]   
 

グーグーだって猫である [小泉今日子]   
     

潮騒のメモリー(初回限定紙ジャケ仕様~アナログEP風レトロパッケージ)   
潮騒のメモリー(初回限定紙ジャケ仕様~アナログEP風レトロパッケージ) 

 

 

今回で、かつての春子(有村架純)と夏(宮本信子)の電話の内容がわかりました。   
それを重ねての春子とアキの電話、そして、上京を決心した春子・・・上手い流れで盛り上がります。 

つくづく、能年玲奈さんは女優のスタートライン(デビューではありませんが)として、良い環境にいるなあと思います。   
小泉さんの春子が自信たっぷりで、怖いものなしみたいで、大騒動になりそうですね。   
来週からの展開が楽しみです。   
   
花巻(伊勢志摩)がカフェ・ラテで描いていたのがジョージ・クルーニーでしたね。   
未来の英国王の名前がジョージに決まったばかりということで、その偶然性が評判になっています。   
それだけこのドラマ、クドカン(宮藤官九郎)さんが何かを持っているということなのでしょうか。

 

NHK連続テレビ小説あまちゃん 能年玲奈 featuring天野アキ完全保存版   
     

松田龍平   
 

 

<関連記事>   
宮藤官九郎さんが朝ドラ脚本を・・・ 2012.6.5.    
「おはよう日本」宮藤官九郎さんインタビュー 2013.1.11.    
「あまちゃん」に松田龍平&薬師丸ひろ子さん 2013.1.19.    
朝ドラ「あまちゃん」始まりました。 2013.4.1.    
「あまちゃん」もやしと梨明日 2013.4.3    
「あまちゃん」あまりに楽しすぎて・・・ 2013.4.20.    
「あまちゃん」あまりに楽しすぎて・・・Part2 2013.4.23.    
「あまちゃん」宮藤官九郎さんのちょっとした話 2013.5.8.    
「あまちゃん」すべては来週の予告編に・・・ 2013.5.11.    
「あまちゃん」松田龍平さん登場 2013.5.17.    
「あさイチ」プレミアムトークの宮藤官九郎さん  2013.5.24. 
「あまちゃん」パロディ連発&松田龍平さん&種市高校  2013.6.7. 
「あまちゃん」“第1部・故郷編”最終回  2013.6.22. 
「あまちゃん」“第2部・東京編”に突入・3日目  2013.6.26. 
「あまちゃん」薬師丸ひろ子さん登場  2013.6.29. 
「あまちゃん」月曜日から感動  2013.7.22.   
「あまちゃん」重要回で、ハンガーやら絶対音感やら・・・  2013.7.26. 

       NHK連続テレビ小説「あまちゃん」公式サイト 

 

 

連続テレビ小説 あまちゃん オリジナル・サウンドトラック [大友良英]   
 

春子の部屋~あまちゃん 80’s HITS~ビクター編 [ 宮藤官九郎(監修、選曲) ]   
   
春子の部屋~あまちゃん 80’S HITS~ ソニーミュージック編 [ 宮藤官九郎(監修、選曲)]   
 

いまなんつった? [宮藤官九郎]   
   

 

 

« 「あまちゃん」重要回で、ハンガーやら絶対音感やら・・・ | トップページ | 「八重の桜」第30回“再起への道” »

作品タイトル~あ行」カテゴリの記事

テレビ雑感」カテゴリの記事

amazon


スポンサーリンクⅠ


楽天


スポンサーリンクⅡ



無料ブログはココログ