旬の花時計


過去記事一覧

  • 各カテゴリーページの
    最後をご覧ください。

月別・カテゴリー別バックナンバー

ブログ内検索


  • カスタム検索

参加ブログランキング

« 「八重の桜」第38回“西南戦争” | トップページ | 「あまちゃん」・・・おしまい »

「あまちゃん」薬師丸ひろ子さんの歌、そして毎日が最終回

連続テレビ小説 あまちゃん Part2   
   

 

今日の主役は、何といっても鈴鹿ひろ美こと薬師丸ひろ子さんでしょう。    
期待と不安で迎えた(当然視聴者も)あまカフェでのリサイタル・・・。    
充分に待って、どう展開するのか、ハラハラしすぎて、もうどっちでもいいと思えたところでの薬師丸さんの歌声でした。    
   
丁寧に丁寧に歌う、その美しい声に泣かされましたね。    
10回に1回は上手く歌える?、ドラマとして不自然?、そんなものどうでもいいです。    
薬師丸さんの歌を聴くことができただけで、もう充分でした。    
   
考えみたら、春子(小泉今日子)の声とまったく違っていますからね、ケチをつけようと思ったら何でも有りです。    
この後の3県のリサイタルはどうなるのか、ちょっとは気になりますが・・・。    
“死霊のだんご3兄弟”とまで言われたんですからね。

 

Wの悲劇 デジタル・リマスター版 [薬師丸ひろ子]    
      

歌物語 [薬師丸ひろ子]    
 

 

 

“三途の川の・・・”を“三代前から・・・”に変えていたのも、まったく予想をしていなかっただけに感動しました。   
以前から、この歌詞にはふざけ過ぎとの批判意見がありましたね。    
最初から“三代前から・・・”を決めていた上でのこの展開でしょう。    
今や、ネット上では“クドカン(宮藤官九郎)凄い!”で溢れています。

 

いまなんつった? [宮藤官九郎]    
   

どうして人はキスをしたくなるんだろう? [宮藤官九郎]    

 

北三陸の人々の元気さ、明るさ(時には馬鹿騒ぎをしたり、無理をしたりしても)を描きながらも、鈴鹿には被災地外の人間としての気遣いを見せるシーンや言葉があちらこちらに散りばめられていたなあ、と改めて感じています。   
やっぱり、クドカンさん、凄いです。    
このところ、アキ(能年玲奈)が目立っていないし、ユイ(橋本愛)も落ち着いたし、で、今の主役は鈴鹿だったり、北三陸の人たちだったり、と個人的には楽しくてなりません。    
   
今週は、毎日が最終回のような展開ですね。    
昨日の駅長(杉本哲太)と安部ちゃん(片桐はいり)、再婚へのシーンは、笑いながらジーンと来ました。    
電車の脇に“大吉”の字がチラッと見えて、途中で予想がつきましたけど・・・。    
鈴木ばっぱ(大方斐紗子)が笑い転げているのが何とも良かったです。    
駅長やユイと一緒に電車の中で被災したんですよね。    
傷つきながらもあんなに元気に笑っている・・・。    
演技とは思えない、まるで地元の人そのもののようで、とても好きなシーンでした。    
   
本当に、放送はあと三回ですね。    
最後の最後まで、楽しもうと思っています。

 

あまちゃん 歌のアルバム    
*「地元に帰ろう」収録      

NHKウィークリーステラ増刊 あまちゃんメモリアルブック 2013年 10/30号    
  *2014年カレンダー    
   
NHK連続テレビ小説あまちゃん 能年玲奈 featuring天野アキ完全保存版    
   

 

<関連記事>   
宮藤官九郎さんが朝ドラ脚本を・・・ 2012.6.5.    
「おはよう日本」宮藤官九郎さんインタビュー 2013.1.11.    
「あまちゃん」に松田龍平&薬師丸ひろ子さん 2013.1.19.    
朝ドラ「あまちゃん」始まりました。 2013.4.1.    
「あまちゃん」もやしと梨明日 2013.4.3    
「あまちゃん」あまりに楽しすぎて・・・ 2013.4.20.    
「あまちゃん」あまりに楽しすぎて・・・Part2 2013.4.23.    
「あまちゃん」宮藤官九郎さんのちょっとした話 2013.5.8.    
「あまちゃん」すべては来週の予告編に・・・ 2013.5.11.    
「あまちゃん」松田龍平さん登場 2013.5.17.    
「あさイチ」プレミアムトークの宮藤官九郎さん  2013.5.24. 
「あまちゃん」パロディ連発&松田龍平さん&種市高校  2013.6.7. 
「あまちゃん」“第1部・故郷編”最終回  2013.6.22. 
「あまちゃん」“第2部・東京編”に突入・3日目  2013.6.26. 
「あまちゃん」薬師丸ひろ子さん登場  2013.6.29. 
「あまちゃん」月曜日から感動  2013.7.22.   
「あまちゃん」重要回で、ハンガーやら絶対音感やら・・・  2013.7.26. 
「あまちゃん」奇跡のツーショット  2013.7.27. 
「あまちゃん」勢いに乗せられて  2013.8.9. 
「あまちゃん」改めて、松田龍平&薬師丸ひろ子さん  2013.8.24. 
「あまちゃん」今日は、ミズタク(松田龍平)祭り  2013.9.4. 
「あまちゃん」“それを作れば・・・”からクドカンさんまで  2013.9.19. 

              NHK連続テレビ小説「あまちゃん」公式サイト

 

 

    
あまちゃん 完全版 DVD-BOX 1    
あまちゃん 完全版 DVD-BOX 2    
あまちゃん 完全版 DVD-BOX 3 


連続テレビ小説 あまちゃん オリジナル・サウンドトラック [大友良英]    
連続テレビ小説 あまちゃん オリジナル・サウンドトラック2 

春子の部屋~あまちゃん 80’s HITS~ビクター編 [ 宮藤官九郎(監修、選曲) ]    
    
春子の部屋~あまちゃん 80’S HITS~ ソニーミュージック編 [ 宮藤官九郎(監修、選曲)]    

 

 

« 「八重の桜」第38回“西南戦争” | トップページ | 「あまちゃん」・・・おしまい »

作品タイトル~あ行」カテゴリの記事

テレビ雑感」カテゴリの記事

amazon


スポンサーリンクⅠ


楽天


スポンサーリンクⅡ



無料ブログはココログ