旬の花時計


過去記事一覧

  • 各カテゴリーページの
    最後をご覧ください。

月別・カテゴリー別バックナンバー

ブログ内検索


  • カスタム検索

参加ブログランキング

« 朝ドラ「花子とアン」ごきげんよう&金井勇太さん | トップページ | NHK「ドキュメント72時間“大病院の小さなコンビニ”」 »

朝ドラ「マッサン」のメイキングを観ました。

 

 

 

今朝、たまたま次の朝ドラ「マッサン」のメイキング映像を観ました。   
これまでには、外国の女優さんが出演するというニュース以外に情報を知らなかったもので、俄然興味を持ちましたね。    
   
国産初のウイスキー製造に奮闘するマッサン役で主演の玉山鉄二さん、髪型のせいか、名前が表示されるまでまったく気がつきませんでした。    
映画「ハゲタカ」(2009年)での佇まい、そして演技が素晴らしかったので、その後がずっと気になっていました。
    
   
   
    
映画 ハゲタカ 

 

   
奥さん役のシャーロット・ケイト・フォックスさんは可愛いですね。    
キュートで柔らかな印象で、朝ドラの空気が一変しそうな気がします。    
でも、姑(泉ピン子)との確執など、設定は従来の朝ドラと変わりなさそうですが・・・。   
   

 

    
マッサンとリタ [オリーヴ・チェックランド] 

 

 

何より驚いたのは、堤真一さんの出演です。   
1年近く拘束されると聞いている朝ドラに、堤さんが出演するなんて、大げさに言えば奇跡のような気がしますね。   
「あまちゃん」に小泉今日子さん、松田龍平さん、そして薬師丸ひろ子さんが出演したくらいですから、このクラスの俳優さんが出演するのはもう珍しくないのかもしれませんが・・・。 
 

   
ピュア   

 
   
   
   
酒造会社の社長が西川きよしさん、その娘が相武紗季さん。    
相武さんは、「花子とアン」の仲間由紀恵さんの立ち位置を狙っている?などと思ったものです。    
脇に回って、その存在を示すというパターンかなあ、とちょっと辛口に考えたりしましたが・・・。    
   
西川きよしさん、この人を見るたびに、人は一生の間に何度でもやり直しが出来るのだなあ、と思ってしまいます。    
お笑いで横山やすしさんとコンビを組み、国会議員になり、また芸能界に戻ってきましたね。
横山さんのサポートやら、議員としての生き方やら、簡単ではなかったでしょうに、綺麗にやりとげて、自然に元に戻ってきた・・・。    
そんな印象が強いのです。    
   
   
   
    
横山やすしvs西川きよし [モーレツどこでもトーク集] 

 

   
正直、泉ピン子さんが苦手なので、ちょっと腰が引けそうですが、玉山さんや堤さん、そしてシャーロットさんの可愛さに惹かれて観ていくと思います。    
楽しみですね。

 

                   NHK連続テレビ小説「マッサン」公式サイト    

 

連続テレビ小説 マッサン Part1 (NHKドラマ・ガイド)    
連続テレビ小説 マッサン Part1 (NHKドラマ・ガイド)NHK連続テレビ小説 マッサン 上    
   
NHK連続テレビ小説 マッサン 上     
「マッサン」と呼ばれた男 竹鶴政孝物語

 

ついでに・・・   
先週、「あさイチ」プレミアムトークのゲストは吉高由里子さんでした。    
エキセントリックなイメージ(あくまでイメージ)とは違って、終始穏やかで好印象でした。    
「花子とアン」が好評でその余裕もあるでしょうし、何より長丁場を乗り越えた充実感があるのでしょうね。    
   
トークの中で、転機になった作品として、ドラマ「あしたの、喜多善男~世界一不運な男の、奇跡の11日間~」(2008年・フジテレビ)を挙げていました。    
小日向文世さん主演で、松田龍平さんが脇に回った作品です。    
この作品で、二人に負けていない存在感を見せた吉高さんを初めて知ったものです。    
面白いドラマだったので、話題に出て嬉しかったですね。 

 

   
あしたの、喜多善男 ~世界一不運な男の、奇跡の11日間~[小日向文世]

 

« 朝ドラ「花子とアン」ごきげんよう&金井勇太さん | トップページ | NHK「ドキュメント72時間“大病院の小さなコンビニ”」 »

作品タイトル~ま行」カテゴリの記事

テレビ雑感」カテゴリの記事

amazon


スポンサーリンクⅠ


楽天


スポンサーリンクⅡ



無料ブログはココログ