「スペシャリスト」第3話
緊張感いっぱいで観続けた回でした。
おかげで吹越満さん(滝道)が今回も出ていないことにしばらく気がつきませんでしたね。
意味深か、空とぼけた会話になるか、そんな役ですが、今回は緊迫したシーンの連続で、入る隙が無かった感じはしますけど・・・。
夏菜さんの真里亜は、まだ3話目なのに2度も監禁されるというご難続きです。
極限状態になると、ドアがすべて閉まっていると思えてしまう、有り得ることなんでしょうね。
鶴田真由さんを久しぶりに観ました。
それも警察もので、協力者役なんて驚きでしたね。
協力者の実態?は、NHK土曜ドラマ「外事警察」(2009年)で知りました。
詳しく知らない人は、彼女の立場や状態に戸惑ったかもしれませんね。
「相棒」でも、傑作との評判が高かった“暴発”(season9・第6話)に、協力者が登場していたことを思い出しました。
それにしても、草なぎ剛さん(宅間)と鶴田さんとのシーンは緊張感溢れて、魅せました。
なにしろ、鶴田さんが悪女ですものね。
「女か虎か」の物語を引き合いに出しての究極の選択の話、怖いですね。
人間性とか真の愛情とかまで試されているわけですから・・・。
ちなみに、私は「女か虎か」の話を始めて知りました。
*「女か虎か」収録
テレビなどでは、嘘も映像化されるわけで、それが二転三転すると、観る側も振り回されて、何が真実か、と惹き込まれます。
私などはちょっと疲れて、正直居眠りしたりしましたが・・・。
羽場裕一さんが真里亜の父親役でした。
いまだに、「ぽっかぽか」(1994~97年・TBS系)の“ちち”を思い出してしまいますね。
宅間が結構行動的で、チームのみんながそれぞれに行動がすばやくて、なかなかチームワークができていますよね。
個人的には、芦名星さんが気になっています。
真里亜を救いに行って、開いたドアから顔を出すシーンがなかなか素敵でした。
派手すぎず、でも余裕を感じさせて、楽しみに観続けたい女優さんです。
*↓芦名星&鶴田真由 出演
<これまでの感想>
スペシャリスト3-4 [戸田山雅司]
ドラマスペシャル
「スペシャリスト2&3」 ダブルパック
[草ナギ剛]
« 「『戦場のメリークリスマス』~30年目の真実」を読む | トップページ | 大河ドラマ「真田丸」第4回“挑戦” »
「 作品タイトル~さ行」カテゴリの記事
- 「青天を衝け」徳川慶喜(草彅剛)の言葉から思うこと(2022.05.13)
- 小栗旬さんを探していたら・・・「それが答えだ!」(2022.05.12)
- 「SMAP×SMAP」最終回、SMAP解散(2016.12.28)
- 映画「シン・ゴジラ」(2016.10.23)
- 大河ドラマ「真田丸」第25回“別離”(2016.06.27)
「テレビ雑感」カテゴリの記事
- 朝ドラ「ブギウギ」に感動中!(2023.12.07)
- 【闘病日記 64】NHK「エマージェンシーコール」を観て(2023.11.06)
- 「あまちゃん」再々放送が終わって(2023.10.03)
- 【闘病日記 61】それでも私はあきらめない(2023.05.10)
- 朝ドラ「あまちゃん」再々放送中(2023.04.08)