旬の花時計


過去記事一覧

  • 各カテゴリーページの
    最後をご覧ください。

月別・カテゴリー別バックナンバー

ブログ内検索


  • カスタム検索

参加ブログランキング

« 朝ドラ「あさが来た」宮﨑あおいさん&「風の電話」、涙々 | トップページ | 大河ドラマ「真田丸」第12回“人質” »

幸津國生著「『あまちゃん』の人間像」を読む

 

 

「『あまちゃん』の人間像 3・11/逆回転/<自分>探し」(幸津國生著・花伝社)は、たまたま図書館の新着コーナーで見つけたものです。
正直、ブームの頃に発売されたものが、なぜ今頃?という感覚で手に取りました。   

装丁が立派で、よく見ると最近(2015年12月)の発売だったことがわかりましたし、何よりあとがきから伝わる「あまちゃん」に対する想いに惹かれましたね。    
毎朝楽しんで観られたこと、制作した人たちに対して感謝している想いが綴られていました。
当時は、朝の陽の光や漂う空気が違って感じられた日々だったことを思い出したものです。
何より、著者が70代の方だと知ったことも大きいかもしれません。   

内容は、「あまちゃん」のシナリオを採録しながら、シーンごとにかなり深い考察をしています。    
基本となるのが、般若心経の中の “色即是空 空即是色” の考え方で、終始これに絡んだ考察が続きます。    
   
“あらゆるもの(「色」)は変わっていくものであって、そこには何ら確かな実体というものがない(「空」)”    
これまでもまったく触れる機会がなかったわけでもないのに、わかるようでいて、いまひとつわからないままで避けていた考え方でした。    
せっかくのこの機会にと、ネットでいろいろ調べてみましたが、かえってどんどん深みに入っていく感じで、よけいにわからなくなってしまう、という悲しい状況になってしまいましたね。   

 

B00D3J7OCC    
あまちゃん 完全版 DVD-BOX1    
あまちゃん 完全版 DVD-BOX 2    
あまちゃん 完全版 DVD-BOX3<完>

 

 

というわけで、抜粋です。
“「空」をめぐって二つのプロセスがあると思われる。(中略)アキとまわりの人間たちとはちょうど逆方向のプロセスにあることになろう。そしてアキが「空即是色」のプロセスにおいて自分探しを続けること、このことがまわりの人間たちを「色即是空」のプロセスへ、さらに「空即是色」のプロセスへと促すのであろう。”   

元々、「空」であったアキ、「色」であったまわりの人間たちが、お互いの関係性で影響を受けながら、それぞれに自分探しをしていく、そんな話だというらしいです。 

背景には3・11東日本大震災があります。   
   
“3・11は北三陸もその一つである被災地の人間たちに「色即是空」であることを示した。
(中略)
「逆回転」させることのできないものがある。それは自然の働きである。    
(中略)    
この点で、「調和」という理念が事態を一つの方向で明確に示すと思われる。その方向とは「色即是空」から「空即是色」へのプロセスが「不調和」から「調和」へのプロセスとして捉えられるということである。すなわち、自然の働きの中で、「調和」が破壊されたということ、したがって「不調和」の事態が現前しているということである。    
(中略)    
災害において「色即是空」であることが示されたのだが、しかし災害もまたそれ自身「色」であり、この「不調和」から「調和」へのプロセスによって「空即是色」であることが示されなければならないのである。いわゆる「復興」とは、人間の次元での「空即是色」であり、自然自身にとってはあずかり知らないことであって、そのように人間の次元に限定されたものであるにすぎない。しかし、それもまた新しい形で作られた「調和」であると言えよう。”    
   
難しい引用が続きましたが、私にとってのこの本の魅力は、何と言ってもシナリオ採録にあります。    
本書の半分はシナリオ採録のページが占めている、と言ってもいいかもしれません。    
読むたびに、そのシーンを鮮明に思い出しては感動していました。    
シナリオ本が苦手で、これまでどんなものも最後まで読んだことがありませんでした。    
本書のテーマによってシーンが選ばれていて、ドラマの順を追っていないため、観ていない人にはちょっと苦労するかもしれませんね。    
   
それにしても、仏教に絡めて、これほど深い考察をしてもらえて、宮藤官九郎さんは脚本家冥利に尽きるのではないかと思えました。    
著者も絶賛していますし・・・。    
エッセイや故郷(現・宮城県栗原市)でのハチャメチャな学生時代のエピソードなどからは、そこまで宗教的な意味を考えていたとは思えないのですが・・・失礼な話ですね。 
   

    
      
『あまちゃん』の人間像―3・11/「逆回転」/“自分”探し      
『あまちゃん』の人間像―3・11/「逆回転」/“自分”探し   

4047319007      
宮藤 官九郎    
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」完全シナリオ集 第1部      
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」完全シナリオ集 第2部

 

<関連記事>   
宮藤官九郎さんが朝ドラ脚本を・・・ 2012.6.5.    
「おはよう日本」宮藤官九郎さんインタビュー 2013.1.11.    
「あまちゃん」に松田龍平&薬師丸ひろ子さん 2013.1.19.    
朝ドラ「あまちゃん」始まりました。 2013.4.1.    
「あまちゃん」もやしと梨明日 2013.4.3    
「あまちゃん」あまりに楽しすぎて・・・ 2013.4.20.    
「あまちゃん」あまりに楽しすぎて・・・Part2 2013.4.23.    
「あまちゃん」宮藤官九郎さんのちょっとした話 2013.5.8.    
「あまちゃん」すべては来週の予告編に・・・ 2013.5.11.    
「あまちゃん」松田龍平さん登場 2013.5.17.    
「あさイチ」プレミアムトークの宮藤官九郎さん  2013.5.24. 
「あまちゃん」パロディ連発&松田龍平さん&種市高校  2013.6.7. 
「あまちゃん」“第1部・故郷編”最終回  2013.6.22. 
「あまちゃん」“第2部・東京編”に突入・3日目  2013.6.26. 
「あまちゃん」薬師丸ひろ子さん登場  2013.6.29. 
「あまちゃん」月曜日から感動  2013.7.22.   
「あまちゃん」重要回で、ハンガーやら絶対音感やら・・・  2013.7.26. 
「あまちゃん」奇跡のツーショット  2013.7.27. 
「あまちゃん」勢いに乗せられて  2013.8.9. 
「あまちゃん」改めて、松田龍平&薬師丸ひろ子さん  2013.8.24. 
「あまちゃん」今日は、ミズタク(松田龍平)祭り  2013.9.4. 
「あまちゃん」“それを作れば・・・”からクドカンさんまで  2013.9.19. 
「あまちゃん」薬師丸ひろ子さんの歌、そして毎日が最終回  2013.9.25. 
「あまちゃん」・・・おしまい  2013.9.28. 
「あまちゃん」総集編  2013.10.15.    
「あさイチ」あまちゃん特集&木野花さん  2013.12.6. 
「あまちゃん」10時間特集  2013.12.31.   
「紅白歌合戦」“あまちゃん”特別編 2014.1.1.    
朝ドラ「あまちゃん」鑑賞中/2015  2015.6.28.    
朝ドラ「あまちゃん」鑑賞中/2015・その2  2015.7.31.    
朝ドラ「あまちゃん」鑑賞中/2015・その3  2015.9.2.      
朝ドラ「あまちゃん」鑑賞中/2015・最終回  2015.10.3.

 

 

« 朝ドラ「あさが来た」宮﨑あおいさん&「風の電話」、涙々 | トップページ | 大河ドラマ「真田丸」第12回“人質” »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

amazon


スポンサーリンクⅠ


楽天


スポンサーリンクⅡ



無料ブログはココログ