旬の花時計


過去記事一覧

  • 各カテゴリーページの
    最後をご覧ください。

月別・カテゴリー別バックナンバー

ブログ内検索


  • カスタム検索

« 大河ドラマ「真田丸」第48回“引鉄” | トップページ | 大河ドラマ「真田丸」第49回“前夜” »

「超入門!落語THE MOVIE」“長短”サンドウィッチマン

 

 

「超入門!落語THE MOVIE」(NHK総合)をたびたび録画しては観ています。
古典落語を映像化するとは大胆な企画ですね。
真の落語通はどう思うのでしょう。
落語入門のきっかけとしてはわかりやすくて、何より新鮮ですよね。      

落語家の噺に合わせて、俳優が演技をする、特にセリフにぴったり合わせる口の動きが素晴らしいといつも感動しています。    
さすがに女性の場合には、少し違和感がありますけど・・・。    
それにしても、この番組の場合、俳優というよりは役者と呼ぶほうがしっくりきますね。    
   
昨日の演題は、 “長短” と “はてなの茶碗”。    
“長短” にはサンドウィッチマンが出てきて、驚きながらも嬉しかったものです。    
落語家は、柳亭市馬さん。    
幼馴染で仲がよい、気の短い男(伊達みきお)と気の長い男(富澤たけし)の会話が主体となっています。    
   
驚いたのは、とにかく市馬さんの声がそれぞれ二人から出ているようにしか思えなかったことです。    
それだけではなく、ゆったりした話し方をする富澤さんとイライラしながら待つ伊達さん、その二人の対照的な表情と、何と言ってもその間合いが絶妙でしたね。   

   
         

↓(気の)長短&はてなの茶碗 収録                 
         

      
 

番組では、案内役の濱田岳さんと二人との、釣堀でのコントのようなシーンもありました。
“長短” への導入と、“はてなの茶碗” へのつなぎでしたね。   

“はてなの茶碗” は、もともと好きな噺です。    
桂雀々さんの落語に、斉藤暁さんと宮川一朗太さんが出演。    
演技巧者の二人が楽しそうに演じていて、噺も楽しくてとても満足しました。   

 
   
余談になりますが・・・    
サンドウィッチマンが好きですね。    
初めは地元(仙台)出身ということからでしたが・・・。    
東日本大震災のときに、本人たちも気仙沼で被災していました。    
お笑いを職業としている二人には、その後の活動の困難さは大変なものだったに違いありません。    
その傍らで復興支援活動をずっと続けてきて、今もこちらの番組「サンドのぼんやり~ぬTV」(TBCテレビ)などで被災地を定期的に訪問している姿が観られます。 

先日、全国放送のバラエティ番組で、ひな壇の後ろに座る二人がいました。   
人気のお笑い芸人が揃っていましたが、前列の一人が、まったく脈絡無しに “何だろう、この安定感、存在感” と二人を振り向き、他の人たちも同意していました。   
体型的なことも含まれているかもしれませんが・・・。 
二人とも、特に恐縮するわけでもなく、大げさなポーズをとるわけでもなく、自然な笑顔を見せていましたね。    
何だか身内が褒められたようで、嬉しかったものです。    
   
別の番組では、宴会に来て欲しい芸人として4位になっていましたね。    
私などが想像する以上に、人気があることを知って(実力は折り紙つきですけど)、やはり嬉しかったですね。    
   
最後まで、サンドウィッチマン礼賛の記事になりました。

                     
                
         
M-1グランプリ the BEST 20
[POISON GIRL BAND]
               

      


 
         
         

      

« 大河ドラマ「真田丸」第48回“引鉄” | トップページ | 大河ドラマ「真田丸」第49回“前夜” »

作品タイトル~た行」カテゴリの記事

テレビ雑感」カテゴリの記事

スポンサーリンクⅠ


楽天


スポンサーリンクⅡ



参加ブログランキング

無料ブログはココログ