旬の花時計


過去記事一覧

  • 各カテゴリーページの
    最後をご覧ください。

月別・カテゴリー別バックナンバー

ブログ内検索


  • カスタム検索

参加ブログランキング

« 大河ドラマ「おんな城主 直虎」絶賛!鑑賞中 | トップページ | 「緊急取調室」第2シーズン・初回 »

「プレバト!!」フルーツポンチ・村上健志さんの句

「プレバト!!」(TBS系)を毎週楽しんでいます。   
中でも、特に好きなのは、俳句の査定コーナー。    
夏井いつき先生の辛口批評が評判ですが、めげないゲストとの丁々発止、そこへMCのダウンタウン・浜田さんのタイミングの良いツッコミ・・・。    
中には本心では傷つくゲストもいるでしょうが、エンターテインメントとして、番組を成立させていますよね。    
さすがに、その世界でのプロだと思いながら、楽しんで観ています。    
   
最近の注目は、芸人・フルーツポンチの村上健志さん。    
初出演以来、夏井先生が大絶賛で、あっという間に昇格を繰り返しています。    
回を重ねてくると、もう “この人は、本物です” などとお墨付きさえ出てきました。    
   
個人的に、素晴らしいと思えたのは、今年のお正月の番組内での一句でした。    
お題は、新春の富士山。    
   
“初日記 とめはねに差す ひかりかな”    
   
新しい1年の始まりに、お正月の明るく清々しい空気を感じさせて、指先までにも光があたる、その情景が見えるような気がしたものです。   

                     
             

      

今回の句のお題は、校庭とチューリップ。       

“うららかや からっぽの 校庭の猫”    
   
本人は句またがりに初挑戦したとのこと。    
5・7・5を裏切るリズムで破調の型、と絶賛され、特待生1級に昇格(次は名人に挑戦)となりました。    
先生がいつも強調する、映像が見える句づくりを思い知らされる句でしたね。    
ついでに言えば、映像に加え、音、匂いなどが表現されるのが良い句らしいです。    
   
村上さん、青山学院大学出身で、短歌もたしなむらしいですね。    
句は数十作り、ほとんどを捨てる、と語って、更に先生から絶賛されています。    
他のバラエティ番組で、運動神経がゼロのシーンばかり観ているので、真逆の印象に驚いています。    
走り幅跳びで、膝を曲げないで砂場に両足を突き刺すシーンを思い出すたび、笑えてしまうんですが・・・。    

 

      ←村上健志 出演         

      

ネットで正月の一句を探していたら、他の句も見つけました。   
よろしかったら、こちらでどうぞ。   
⇒ 言葉の味、話の味~フルーツポンチ・村上健志さん 「プレバト!!」句集   


<追記>2018.1.10.
「プレバト!!」フルーツポンチ・村上健志さんの句(2)

 

番組を観続けてきて、一番印象に残っているのは、女優・筒井真理子さんの一句です。

“向日葵の 波に逆らひ 兄逝きぬ”   
   
よろしかったら、こちらもどうぞ。
言葉の味、話の味~女優・筒井真理子さんの一句 「プレバト!!」

 

                     
                  
 
        

      

« 大河ドラマ「おんな城主 直虎」絶賛!鑑賞中 | トップページ | 「緊急取調室」第2シーズン・初回 »

作品タイトル~は行」カテゴリの記事

テレビ雑感」カテゴリの記事

amazon


スポンサーリンクⅠ


楽天


スポンサーリンクⅡ



無料ブログはココログ