「プレバト!!」フルーツポンチ・村上健志さんの句(2)
体調を崩しても、「プレバト!!」(TBS)だけは欠かさず観ていました。
注目していたフルーツポンチ・村上健志さんの句を集めてみました。
その2です。
その1⇒ 「プレバト!!」フルーツポンチ・村上健志さんの句
村上さん、このところちょっとスランプ気味ですね。
夏井いつき先生からは、期待されていた分、かなり厳しい声が飛んでいます。
乗り越えて、彼らしい瑞々しい感性を発揮してほしいですね。
お題:夏祭り 2017.7.20.
水ヨーヨー 透かす夜店の 灯かな
<添削>
夜店の灯 透けて 水ヨーヨーの青
お題:月と鎌倉大仏 2017.9.24.
夜晴れに ペリッと 剥がせそうな月
<添削>
夜を晴れて ペリッと 剥がせそうな月
*リアリティがあり、瑞々しい。名人へ昇格。
|
お題:子規と野球 2017.9.24.
野球部の 従兄は素振り 盆の月
*第20回俳句甲子園で、開成高校と対決。勝利。
お題:ベンチの銀杏 2017.11.9.
黄落や よろついている ピルエット
<添削>
黄落や ひかりに傾ぐ ピルエット
お題:雪と青空 2018.1.4.
春永や サイドミラーの 透ける空
<添削>
春永や サイドミラーの 小さき空
*第1回冬麗戦 第5位
村上さんは、「NHK短歌 短歌de胸キュン」(Eテレ)にも出演しています。
短歌はちょっと敬遠気味だったのですが、たまたま覗いてわかりました。
前者は大絶賛されたもの、後者は個人的に気に入った作品です。
テーマ:淡い 2017.9.24.
かかり出す
君への電話
フックには
湿った指を
淡く添えつつ
もう触れることのできない
君想う
特売のなす
カゴに入れつつ
【追記】2018.5.11.
お題:犬と雪 2018.1.18.
オルゴールの ネジ巻く妊婦 窓の雪
*名人2段へ昇格
お題:春風と女性 2018.2.22.
元素記号 ふたつ忘れて 春の風
*名人3段に昇格
お題:春の動物園 2018.4.26.
象の糞 豊かにj崩れ 穀雨かな
<添削>
象の糞 崩れゆく 穀雨かな((?)
曖昧な記憶メモのままの記載です。
目の前で見ているのなら、ということでの直しでした。
*名人4段に昇格
「プレバト!!」フルーツポンチ・村上健志さんの句 2017.4.15.
言葉の味、話の味~フルーツポンチ・村上健志さん 「プレバト!!」句集 2017.4.15.
« 藤岡弘、さんの生き方 「ラジオ深夜便」 | トップページ | 「プレバト!!」気になる俳人たち »
「 作品タイトル~は行」カテゴリの記事
- 【闘病日記 18】「プロフェッショナル 仕事の流儀」萩本欽一さん(2020.04.02)
- 「病院ラジオ」依存症治療病院編から(2020.02.23)
- “風の電話” 「プレバト!!」馬場典子さんの一句(2019.02.10)
- NHK「病院ラジオ」(サンドウィッチマンMC)を観て(2018.08.10)
- ドラマ「ハゲタカ」テレビ朝日版(2018.08.05)
「テレビ雑感」カテゴリの記事
- 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が終わって(2022.12.19)
- お笑いが好き~サンドさんのドッキリや関根勤選手権について(2022.09.02)
- 「NHK俳句」俳人・森田愛子のこと(2022.07.23)
- 【闘病日記 58】再発?&アニメ「忍たま乱太郎」を楽しむ(2022.06.18)
- 「青天を衝け」徳川慶喜(草彅剛)の言葉から思うこと(2022.05.13)